浦和パルコ、青と赤浦和パルコの外壁照明が青い時 と 赤い時があるのを 何人が気づいているのだろう? 毎日この前を通勤に通っているのだが、最近気がついた。 なんで? 平日と日祭日? 時間帯? ナオミちゃんが 「レッズの試合があるときじゃない?」 なるほど… 今日はNACK5スタジアムでの試合、 でも今日のパルコは青 J-リーグには関係ないかもしれない、 そして、 大宮に負けた…。
叙々苑浦和パルコにもあるのです。 叙々苑 家族連れ(子供は大きめ) 接待(男性同士) ヨコシマ(年齢違いすぎカップル) デート(昔話的な) には、いい話ネタになるお店ですね。 マナー的に、写真を撮るのがはばかれる。 が、 行った記録で、 写真は、 お店の人に断ってから撮りましょう 叙々苑と言う名前の由来は、 肉を焼くとき ジュウじゅう から来ているって 書いてありました。 日本焼肉物語 (知恵の森文庫)/宮塚 利雄 ¥760 Amazon.co.jp
浦和⇔東京浦和 自宅近く大善院、紅白の櫻 また、東京駅新丸ビルに行ってしまった。 上京して30年、田舎でヤンチャだった俺は 東京丸の内 新丸ビルだということを知った。 渋谷109が東急だと知るのに2年かかった。 どんな人が乗るんだろうね?白ナンバーだし。 若~い時と違って、今は昼間っからお酒は飲まない!と 硬く心に誓っているが(達成率90%) ビールと アイスバイン。 美味すぎ 達成率80%・・・・・・
ほね大工院長の毒舌2やや年配の患者を治療中・・・ その1、 「筋肉が弱ってくると骨を支える力が弱くなっちゃって、 骨がすぐ歪んできちゃうんだから、 体は生活する道具、 新車のうちはそりゃいいよ、 もう中古車なんだからさ、 どんなポンコツ車だって大事にいたわってメンテナンスすれば長く乗れるんだよぉ このままほっときゃ廃車になるんだからさぁ うちに来てよかったでしょっ!」 その2、 「俺だって宇宙人や神じゃないんだから、直せるところしか治せやしないよ」 メンテナンス感覚で時々通っているのだが、 行く度に気づきがある 院長サスガです。 院長の毒舌はシリーズになります。
ヴィダルサッスーンヴィダル・サスーン自伝/VIDAL SASSOON ¥4,200 Amazon.co.jp 2012/3/26帝国ホテル 来日中止になったんだね、ドクターストップらしい。 人一倍二倍三倍、健康に気を使う偉人だっていうこと。 次回は元気でエネルギッシュな神様の片鱗の一部でも拝めたら… と熱望する。 神のメッセージ