こんばんは。
先日、4月28日に開催されました くまもと城下まつり にて熊本市や下通繁栄会さまのご協力もあり、三益式のブースを設置させて頂き、街角アンケートを行いました。
三益式のことをより多くの方々へ知ってい頂くと共に昭和57年58年生まれだけではなく、
違う世代の方々が30歳の時どう過ごしていたか?(上の世代)また、30歳の時どう過ごしていたいか?(下の世代)や、
30歳の時、夢はありましたか?(上の世代)また、今夢はありますか?(下の世代)
我々30歳に期待することは?などの多くのアンケートにご協力頂きました。
まずは準備風景から
急遽三益式の説明書きを引き受けてくれた実行委員の山内Goくん
半日かけて見事な説明書きのポスターを仕上げてくれました。
城下まつり当日は山内Goくん、山内つよしくん、松永くん他数名の実行委員がアンケートを呼びかけました。
城下まつり終了後も、飲食店や街角、大学など、いろんな場所、アンケートを実施しました。
そして、つい最近、集計をしましたので、
一部報告致します。
一番興味のある質問は “我々30歳に期待することは?” ですが、幅広い層で一番多く言われたのは、「熊本をもっと元気して活性化してほしい」と言った声が一番多く聞かれました。
その他に
20代 女性 「政令指定都市になったので、税金を0円にして下さい。」
30代 男性 「もっともっと若い世代が動いて、政治でも町おこしでも活躍してほしい。」
40代 女性 「外国人を受け入れる体制の出来た街にして欲しい。」
50代 女性 「家族と熊本を愛して下さい。」
60代 男性 「夢をもって、それに向かって突き進んでほしい。」
まだまだ、考えさせられる意見がありました。
答えて頂いた皆様、ありがとうございました。
それでは良い週末を!
式典へのご出席を希望の方、委員会への参加をご希望の方、またご意見ご感想は下記の問い合せ先までご連絡下さい。
“いいね” と シェアをお願いします。
By 三益式実行委員会 けんた