身体を労わろうと玄米を炊いてその美味しさにおにぎり
を
四個も食べてしまったしょうゆみです~
本日、新潟より石本酒造の越乃寒梅・埼玉県神亀酒造の酒粕が入荷致しました♪
≪越乃寒梅の酒粕≫
ほんのりピンク色をしていて今回はいつものより粘りというか搾りきった粕ではないのでぽろぽろしていなく旨味が沢山入っている感じがしま~す(←わかりすらい説明ですみません。。)
三益で一番甘酒に向いているのは越乃寒梅の酒粕だと思います
リピートして頂くお客様も増えています
≪神亀の酒粕≫
一年待ち望んだ逸品です!!
板状になっていて押すと神亀の酒が押し出てきそうな酒粕です♪
板状で分厚い為、酒粕んい砂糖をまぶしオーブントースターで焼くととっても旨しっ
しっとりとしているのでお料理には抜群◎汁物にもすぐ溶けるの扱いやすいです
そして、酒粕パックもできちゃうんですyo!!
三益で一番料理の隠し味や粕漬けなどに合うのは神亀酒造の酒粕だと思います
本日、早速神亀の酒粕で酒粕と豆乳でベシャメルソースを作ってみようと思います♪
酒粕、豆乳、白味噌のコラボって凄いことになるんです(>_<)発酵食品あっぱれ
豆乳や酒粕の風味がしっかり出ているのに言われなければ普通のベシャメルの様で本当に美味しんです
酒粕はとっても高い栄養価、美肌作用、冷え性、便秘に効くんです♪酒粕を食べると体も心もぽっかぽっかです
最近では毎日、甘酒を呑んで乾燥の厳しいこの時期もお肌の調子が良いです
皆様も是非、お試し下さいませ
【神亀酒造 神亀 酒粕1Kg 680円】

【石本酒造 越乃寒梅 酒粕1kg 600円】
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
こちらでも購入出来ます(^^)
http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000251/