赤堀栄養専門学校☆滝野川ごぼう | 三益酒店 しょうゆみがおすすめするお酒情報

三益酒店 しょうゆみがおすすめするお酒情報

ブログの説明を入力します。
しょうゆみの呑みます屋日記♪三益酒店の入荷情報やイベントなど更新しています(^^)



11月3日の文化の日に赤堀栄養専門学校の文化祭に行ってきました学校


yumixxのブログ


な、な、なんと、我らが『滝野川ごぼうビール』が学校デビューデビューしたのですアップ


今回の文化祭テーマは“現代野菜考 ~伝統野菜・新野菜・etc~”


お江戸野菜を取り上げられた研究展示にてしっかりと『滝野川ごぼうビール』アピールしてましたニコニコ!!



yumixxのブログ



し、か、も、教室の入ってすぐの場所に置いて頂いたので皆さんの視線目。をキャッチ野球

試飲されている方々をドキドキドキドキ><しながら見つめ・・・


yumixxのブログ



yumixxのブログ



皆様、『わ~ごぼうゴボウ!!って感じ!!』


『お風呂おふろ。上がりの一杯にいいかも~お風呂


と、言って下さっていて心の中でガッツポーズをする私ガッツ





yumixxのブログ


また、テーマにもある、新野菜は品種改良をしてつくられた野菜野菜


例えば、ピートン


ピーマンでもパプリカでもなく


ピーマンとトウガラシの掛け合わせなど!


料理好きの私の興味を惹く魅力的な展示内容でした♪


近年、スプラウトやアイスプラントなどの新顔野菜が注目されていて

これらの野菜は健康維持や新しい食材として期待されているそうです顔


また、古くから日本にある野菜の価値も見直されるようにもなって来ているそうです。


伝統的な野菜と新野菜という二つの観点から見ることで、日本の『食』の今とこれからが

見えてくるのではとのことでした。


昼食で食べたランチ~♪

さすが、栄養学校!とってもバランスの良いランチでしたランチ栄養を考えられた食事は心も身体もハッピーにしてくれますおひさま幸せ



yumixxのブログ



今回店を離れた場所で滝野川ごぼうの可能性を感じることができました!!にひひ


すでに個人のお客様の晩酌酒として、飲食店様のお店のラインナップとして御好評を頂戴しておりますクラッカー



『滝野川ごぼうビール』を飲まずしてクリスマスを迎えるか!!といった感じで是非ご興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さいませ\(^o^)/


三益酒店 03(3907)0727


メールinfo@mimasu-ya.com


ホームページhttp://www.mimasu-ya.com/