ここ最近めっきり涼しい日が続いていてあの猛暑は
何だったんだろう・・・と、ふと思うしょうゆみです
秋は大好き!美味しいものが一杯だから~
今年は高いぞ!さんま~一度は大人食いしたいぞ!松茸
~秋の料理にぴったり!ひやおろし~!
9月9日はひやおろしの解禁日です
ひやおろしとは…
早春先に搾られた新酒を、一度火入れしたた後貯蔵し暑い夏の間
をひんやりとした蔵で眠ってすごし、熟成を深め、やがて秋風が
吹き始めた頃目覚めの時をむかえ出荷される日本酒の秋の味わいです♪
味と香りののったバランスの良いまろやかな熟成感がとっても美味しいです~☆ミ
三益酒店にも続々とひやおろしが入荷して参りました
神亀 ひやおろし 純米酒 阿波山田錦使用
今、全国で一番高いと言われている阿波山田錦を55%迄磨いた山田錦の純米酒です。
常温から燗がおすすめです。
この時期の旬、秋刀魚の刺身や焼いた秋刀魚に大根おろしをかけたりと盃が進む一本でです!
タグにも書いてありますが燗が冴える純米酒です◎
是非、お試し下さいませ。
1,8l 3,360円
720ml 1,630円