その1926
どうも。
こんじゅんばんび~
ミマサです。
今日のミマサ地方、冷たい雨の1日でしたー。
明日も雨が残るらしいので、今から憂鬱でぇす(T_T)
仕事の方は、
給与処理で明日いっぱいが山場って感じでーす。
年度末の購入計画も、しなきゃだし…(爆)。
ミマサなりに、がんばってまーす(爆)。
『陽だまり―』の撮影も始まって~。
潤くんもがんばってんだろうなー
今回…。
ミマサにしては珍しく(爆)
原作本、
既に読み終わっております!!!!!(爆)
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ マジで~す!!(爆)
読み終わって…。
…どうだったか、って???(爆)
いや。ココで今、語るのはやめとこう(爆)。
潤くんが、主人公の浩介をどう演じてくれてるのかなぁ~(笑)。
なーんて公式ツイ読みながら想像してる毎日www(爆)
そうそう。
タイトルのコトなんだけど(笑)。
先週末、リーダーのラジオ聴いてたんだけどね。
耳掃除の話から…(爆)。
「綿棒とか…
耳の奥に入れたら、必ず咳が出る。」
ってコトを言ってたの。
んで、周りが、「えーーーーー?!」ってな反応で(爆)。
リーダー、驚いてた(爆)。
「…え?出ない?!」つって(爆)。
同時にミマサも、驚いてた(爆)。
「…え?出るじゃろ?!!」つって(爆)。
その話を、職場で何人かに言ったんだけど。
「…え?そんなの、出んじゃろ?」つって(爆)。
Σ(=°ω°=;ノ)ノ え?そうなの?!(爆)
…耳の奥まで入れたら…、咳、出ませんか???(爆)
喉の奥を、突かれる感じがして(爆)、咳が出るの(爆)。
…と同時に、オエッってなる(爆)。
…リーダーと一緒なのはテンション上がったけど(爆)
よく考えたら、変なのだろうか???(爆)
あと、リーダーにひとつ確認したい(爆)。
両耳ともそうなるの?(爆)
ミマサ、
右の耳だけ、咳が出るんですけど(爆)。
左はならない―、ってコトは…。
やっぱ、
変なんじゃーーーーーーーーー?!?!(爆)
(/TДT)/ うっそーーーーーーんっっ
ねぇリーダー、
…咳が出るのって…もしかしたら、少数派かもよ?(爆)
…みなさんは、いかが?(爆)