その1427
どうも。
こんにの~
ミマサです。
あは。
いろんなトコロが、痛いです(爆)

ケツ筋(爆)痛も、少し再発(爆)

けど、
地元なのになかなか行けなかったトコロに行けたりだとか、
普段は車でしか通らないトコロをテケテケ歩いたりだとか…。
とても面白い1日になりました~
5月3日から(前日も少々あるけど…)
地元では結構大きなお祭りというかイベントがあって。
対岸の門司でも大きなイベントをやっているので、
海峡を渡ってお祭りを楽しんだりするんですけど。
地元に住んでても、
ここ最近は行ったことなくて(爆)
…だって、凄い人なんだもん(爆)←GWは当たり前。
でも今年は、久々に行ってみようかなーって(笑)。
トイカメラも買ったので(笑)
何かとにかく撮りたくて(爆)

『先帝祭』ってのが赤間神宮であるんですけど。
それにイベントが乗っかった、みたいな(笑)?
上臈道中(外八文字ってヤツ)があって、
メインは赤間神宮で上臈参拝ですかね。
あとは、
関門海峡を舞台に源平船合戦を再現するパレードがあるんですよ(笑)。
それを撮りたくて(爆) ( ´艸`)
けど、予報ではこの日は雨…
そんな時に、eちゃんからメールが。
もしかしたら近くまで来るかもってコトだったので、
時間が合えば逢いま翔♪的な(爆)、ざっくりとしたお約束をして(笑)。
当日―。
降りだしてはないものの、
いつ降りだしてもいいような空模様(爆)
…重い腰が(爆)なかなか上がらなーい(爆)
予定より2時間遅れで(爆)到着(笑)
案の定、
会場近くになったら物凄い渋滞だったので(爆)
父親に送ってもらって正解(爆)!!!
結構な人出でしたよ。
海峡そばの水族館☆

写真の撮り方、変ですけども(爆)
結構人は入ってるようでしたよー。
ペンギン館を増設してからは行ったコトなかったので(笑)。
この周りをウロウロしてみたんですけど、
少し整備されてて、ゆっくり出来そうなスペース作ってましたねー。
着いたはいいが(笑)。
さて、どうしよう(笑)。
上臈参拝までは時間があるし、
上臈道中は、今どこで外八文字やってんのか分かんないし(爆)
(市内数か所を回るため)
唐戸桟橋付近のベンチでボーっとしばし考える(爆)
…目の前には渡船のりば(爆)。
―時間外で、にのが乗ろうとしたけど乗れなかった渡船ね…(爆)
…
…
久々、乗ってみることに(爆)
見てみると、巌流島経由もあるし(爆)!!!
…実はミマサ、
巌流島にはまだ行ったことなくて(笑)。
渡船なんて、めったに乗らないし(笑)。
もう、乗らないかもだし(爆)…。
思い切って、巌流島に行ってみることに(爆)。
切符を買った頃、
eちゃんからメールが!!!
巌流島経由で対岸に行くと伝え(爆)。
いざッ乗船(爆)!!!

この船で向かいます~(笑)☆

…乗ってみると、
家族連れか、
カップルか、
…しか、おらんやんけーーーーー(爆)!!!
(T▽T;)そうよね…当然だよね…(爆)
おひとりさまは、ミマサだけぇ~~~~~(爆)!!!
気を取り直して(爆)←早っ!!!
最初は下に居たんですけど(笑)。
出向して見てると…。
なかなか船が沖へ出てかないので(笑)
何かとみてたら…。
何と、船合戦のパレードが始まったところで(爆)!!!
(/TДT)/ そうじゃった(爆)!!!忘れとった(爆)!!!
…ミマサ、そのことをすっかり忘れてて(爆)←何のために来たんじゃ???
ふと思いなおし(笑)←早っ!!!
デッキに出てみることに(笑)♪
次々と現れる(爆)!!!(多分、平氏陣側だな…)

もしかして、
岸壁から見てるより良くね(爆)?!!
…などとひとり興奮(爆)ケケケ
茶色い建物は海峡館(先程の水族館)☆

どんどん出てくる(爆)!!!
良く見たら、
安徳天皇に扮した子とかいた(笑)!!!
手ぇ振りました(爆)ケケケ
って、楽しんでたのも束の間(爆)。
今日は良く揺れまする(爆)!!!

踏ん張って撮る、ミマサ(爆)
霞んでるけど(笑)、
奥に見えるのは関門海峡ですーーーー☆
しかし、白波ハンパなく(爆)…
しまいには、酔いちくれるミマサ(爆)←飲んでる訳じゃなくて(爆)
どうにか無事に上陸(爆)☆

初上陸でしたが(笑)、
キレイに整備されてました。
イチバン奥に☆

武蔵と小次郎の像が。
ぐるーり1周して乗場に戻ったら。
パレードを終え、ご帰還(爆)☆

しかし、
降りそうで降らない雨(爆)
待つこと、5分(笑)。
ようやく乗る船が到着。
今度は、
次の目的地。
対岸の門司港へと進路を変えて。
門司港に到着☆

とっくに着いてたeちゃんを待たせてしまう形になってしまって…。
門司港前で待ち合わせを。
―無事に落ち合うコトも出来まして~
笑顔のステキな♪
初対面なのに、凄く気さくにお喋りしてくれて(笑)
結局、
そこから歩いて移動したんだけど(爆)
その道中も、
切れることなく(笑)お喋りしてくれて

とっても楽しく、そしてあっという間に目的地に到着できて(笑)
あ。
eちゃんは真夜中の嵐を感じる旅
(笑)を実践しにはるばる来ていて…。
ミマサが半ば無理やり(笑)同行させてもらっちゃってすみませーーーん(爆)

自転車で走行しようとした(爆)関門トンネル☆

しかし、
GW期間中だから車が多っっ!!!
あ。
奥に…見えるかな(笑)?
バンビって(爆)。
あんなのに反応するミマサ(爆)
ちなみに、アレは確か…ラ○ホの看板でぇーーーーす(爆)!ケケケ
あの、釣具屋さんにも行ってみました(笑)☆

いつもココを通る時って車だから…。
なかなか停めてまで撮れないし(爆)。
だから、初めてマジマジと店内も(外からだけど)見れたよ~☆
店内を覗いたら…。
あの髭もじゃ(爆)←コラ。
の店主さんは居なかったけど、
若いお兄ちゃんが…お昼を食べてました(爆)。
最後は人道入口まで(爆)…徒歩で(爆)。
戻って、ろくに食べていなかったので(笑)。
名物?焼カレー☆

フーフーしながら食べ…るのはそっちのけで(爆)。
eちゃんのマシンガントーク(爆)が、楽しくて
いろんなお話が聞けて、ホントに楽しかった~!!!
…んで、思いました(笑)。
ミマサなんて、まだまだ、だと(爆)。
ミマサも、もっと踏ん張らな、いかんと(爆)。
…って、どっちが年上なんじゃ!!!っちゅーね(爆)?!←確実にミマサじゃろ。
eちゃん、
昨日はホントに貴重な時間を一緒に過ごさせてもらってありがとうでしたー!!!
eちゃんは凄く瞳がキレイで可愛らしい、ステキな人でしたー!!!
また、ゆっくり逢いたいですね!!!
eちゃんをお見送りして。
また渡船で揺られ(爆)、本州へ戻り(爆)。
歩きついでに(爆)下関駅まで徒歩で移動することに(爆)。
下関まで出るのも久々だったので、
大丸でやってた北海道展を物色しつつ(笑)
下関駅から電車で最寄り駅まで(笑)。
最寄駅からは再び徒歩で、自宅まで(爆)!!!
ホント、よぉ歩きました(爆)!!!
最後に。
eちゃんからの頂き物☆

★宮崎名物地鶏の炭火焼~♪←今日でも
と一緒に頂いちゃいます~♪
★あまおう使用のお菓子ですって~♪
★特大!お手製
フラッグです~♪
eちゃん、ありがとうです!!!
結果(爆)―
この日の
歩行距離 13500m
歩数 23000歩ジャスト(爆)!!!
おっと、
もうこんな時間じゃ(爆)!!!
昨日の『歌でつなごう』は見れてないので、
今から見なきゃ♪
んで、
午後からはいつも遊びに行ってる友だちん家にお邪魔しに行ってきます♪
久々にアラシックなお姉ちゃんにも会えそうなので楽しみです♪♪
長々と…失礼しました!!!


どうも。
こんにの~

ミマサです。
あは。
いろんなトコロが、痛いです(爆)


ケツ筋(爆)痛も、少し再発(爆)


けど、
地元なのになかなか行けなかったトコロに行けたりだとか、
普段は車でしか通らないトコロをテケテケ歩いたりだとか…。
とても面白い1日になりました~

5月3日から(前日も少々あるけど…)
地元では結構大きなお祭りというかイベントがあって。
対岸の門司でも大きなイベントをやっているので、
海峡を渡ってお祭りを楽しんだりするんですけど。
地元に住んでても、
ここ最近は行ったことなくて(爆)

…だって、凄い人なんだもん(爆)←GWは当たり前。
でも今年は、久々に行ってみようかなーって(笑)。
トイカメラも買ったので(笑)
何かとにかく撮りたくて(爆)


『先帝祭』ってのが赤間神宮であるんですけど。
それにイベントが乗っかった、みたいな(笑)?
上臈道中(外八文字ってヤツ)があって、
メインは赤間神宮で上臈参拝ですかね。
あとは、
関門海峡を舞台に源平船合戦を再現するパレードがあるんですよ(笑)。
それを撮りたくて(爆) ( ´艸`)

けど、予報ではこの日は雨…

そんな時に、eちゃんからメールが。
もしかしたら近くまで来るかもってコトだったので、
時間が合えば逢いま翔♪的な(爆)、ざっくりとしたお約束をして(笑)。
当日―。
降りだしてはないものの、
いつ降りだしてもいいような空模様(爆)

…重い腰が(爆)なかなか上がらなーい(爆)

予定より2時間遅れで(爆)到着(笑)

案の定、
会場近くになったら物凄い渋滞だったので(爆)
父親に送ってもらって正解(爆)!!!
結構な人出でしたよ。


写真の撮り方、変ですけども(爆)

結構人は入ってるようでしたよー。
ペンギン館を増設してからは行ったコトなかったので(笑)。
この周りをウロウロしてみたんですけど、
少し整備されてて、ゆっくり出来そうなスペース作ってましたねー。
着いたはいいが(笑)。
さて、どうしよう(笑)。
上臈参拝までは時間があるし、
上臈道中は、今どこで外八文字やってんのか分かんないし(爆)
(市内数か所を回るため)
唐戸桟橋付近のベンチでボーっとしばし考える(爆)
…目の前には渡船のりば(爆)。
―時間外で、にのが乗ろうとしたけど乗れなかった渡船ね…(爆)

…
…

久々、乗ってみることに(爆)

見てみると、巌流島経由もあるし(爆)!!!
…実はミマサ、
巌流島にはまだ行ったことなくて(笑)。
渡船なんて、めったに乗らないし(笑)。
もう、乗らないかもだし(爆)…。
思い切って、巌流島に行ってみることに(爆)。
切符を買った頃、
eちゃんからメールが!!!
巌流島経由で対岸に行くと伝え(爆)。




…乗ってみると、
家族連れか、
カップルか、
…しか、おらんやんけーーーーー(爆)!!!
(T▽T;)そうよね…当然だよね…(爆)
おひとりさまは、ミマサだけぇ~~~~~(爆)!!!
気を取り直して(爆)←早っ!!!
最初は下に居たんですけど(笑)。
出向して見てると…。
なかなか船が沖へ出てかないので(笑)
何かとみてたら…。
何と、船合戦のパレードが始まったところで(爆)!!!
(/TДT)/ そうじゃった(爆)!!!忘れとった(爆)!!!
…ミマサ、そのことをすっかり忘れてて(爆)←何のために来たんじゃ???
ふと思いなおし(笑)←早っ!!!
デッキに出てみることに(笑)♪


もしかして、
岸壁から見てるより良くね(爆)?!!
…などとひとり興奮(爆)ケケケ


どんどん出てくる(爆)!!!
良く見たら、
安徳天皇に扮した子とかいた(笑)!!!
手ぇ振りました(爆)ケケケ
って、楽しんでたのも束の間(爆)。


踏ん張って撮る、ミマサ(爆)
霞んでるけど(笑)、
奥に見えるのは関門海峡ですーーーー☆
しかし、白波ハンパなく(爆)…
しまいには、酔いちくれるミマサ(爆)←飲んでる訳じゃなくて(爆)



初上陸でしたが(笑)、
キレイに整備されてました。


武蔵と小次郎の像が。
ぐるーり1周して乗場に戻ったら。


しかし、
降りそうで降らない雨(爆)
待つこと、5分(笑)。
ようやく乗る船が到着。
今度は、
次の目的地。
対岸の門司港へと進路を変えて。


とっくに着いてたeちゃんを待たせてしまう形になってしまって…。
門司港前で待ち合わせを。
―無事に落ち合うコトも出来まして~

笑顔のステキな♪
初対面なのに、凄く気さくにお喋りしてくれて(笑)

結局、
そこから歩いて移動したんだけど(爆)
その道中も、
切れることなく(笑)お喋りしてくれて


とっても楽しく、そしてあっという間に目的地に到着できて(笑)
あ。
eちゃんは真夜中の嵐を感じる旅

ミマサが半ば無理やり(笑)同行させてもらっちゃってすみませーーーん(爆)




しかし、
GW期間中だから車が多っっ!!!
あ。
奥に…見えるかな(笑)?
バンビって(爆)。
あんなのに反応するミマサ(爆)
ちなみに、アレは確か…ラ○ホの看板でぇーーーーす(爆)!ケケケ


いつもココを通る時って車だから…。
なかなか停めてまで撮れないし(爆)。
だから、初めてマジマジと店内も(外からだけど)見れたよ~☆
店内を覗いたら…。
あの髭もじゃ(爆)←コラ。
の店主さんは居なかったけど、
若いお兄ちゃんが…お昼を食べてました(爆)。
最後は人道入口まで(爆)…徒歩で(爆)。
戻って、ろくに食べていなかったので(笑)。


フーフーしながら食べ…るのはそっちのけで(爆)。
eちゃんのマシンガントーク(爆)が、楽しくて

いろんなお話が聞けて、ホントに楽しかった~!!!
…んで、思いました(笑)。
ミマサなんて、まだまだ、だと(爆)。
ミマサも、もっと踏ん張らな、いかんと(爆)。
…って、どっちが年上なんじゃ!!!っちゅーね(爆)?!←確実にミマサじゃろ。
eちゃん、
昨日はホントに貴重な時間を一緒に過ごさせてもらってありがとうでしたー!!!
eちゃんは凄く瞳がキレイで可愛らしい、ステキな人でしたー!!!
また、ゆっくり逢いたいですね!!!
eちゃんをお見送りして。
また渡船で揺られ(爆)、本州へ戻り(爆)。
歩きついでに(爆)下関駅まで徒歩で移動することに(爆)。
下関まで出るのも久々だったので、
大丸でやってた北海道展を物色しつつ(笑)
下関駅から電車で最寄り駅まで(笑)。
最寄駅からは再び徒歩で、自宅まで(爆)!!!
ホント、よぉ歩きました(爆)!!!
最後に。


★宮崎名物地鶏の炭火焼~♪←今日でも

★あまおう使用のお菓子ですって~♪
★特大!お手製

eちゃん、ありがとうです!!!
結果(爆)―
この日の
歩行距離 13500m
歩数 23000歩ジャスト(爆)!!!
おっと、
もうこんな時間じゃ(爆)!!!
昨日の『歌でつなごう』は見れてないので、
今から見なきゃ♪
んで、
午後からはいつも遊びに行ってる友だちん家にお邪魔しに行ってきます♪
久々にアラシックなお姉ちゃんにも会えそうなので楽しみです♪♪
長々と…失礼しました!!!

