どうも。
こんじゅんばんび~
ミマサです。
みなさんの『今日』はいかがでしたか?
ミマサは…。
どうにか―
定時内に梱包作業もどうにか済ませる事が出来…。
足腰立たん状態です(爆)


自分の机の中のモノを⇒段ボールへ。
更衣室のロッカーの中のモノも⇒段ボールへ。
ヘルメットは?
安全靴は、どうすんじゃい?!
等など…。
よくも、まぁ、こんなにモノが入ってるもんじゃな(爆)←ヒトゴト。
ってな位に、
いろんなモノが入っておりました(爆)。
その、
ほとんどは、仕事に関する書類ではあるんですけど…。
中には…



…てか、
ミマサはいったいコレをどう使おうとしていたのか(爆)?????
考えてみたら、
この会社に入って…約4年ですもんね(爆)。
そりゃぁ、イロイロと(爆)。
この土・日で、
業者が入って荷物の搬入を済ませるそうです。
翌月曜日には、
新しい事務所での仕事となります。
しばらく
離れた場所で仕事をしていた2つの科が、
これからはまた一緒の場所で仕事をすることになるので…
多分きっと、
不便な点も出てくるとは思いますが…
しっかりと仕事の出来る環境を作って頂いたってコトは、
本当に、ありがたいコトだと思うので。
気持ちも新たに、
しっかりと働かなきゃって思ってます。
先日も触れたとおり、
4月からは、間引き運転等―
いろいろな形で、大変な局面もまってるかも知れません。
けど、
踏ん張って目の前のコトに臨むしか今のミマサにはないので…。
上司に、
言わなきゃいけないコトはしっかり言いつつ(毒)
…がんばります~(笑)
4月を前に…。
ミマサが所属してるところのセンター長から、
みんなを集めて、
4月から決まったことの説明がありました。
今まで、
曖昧だった部分を明確化するってコトで。
今まで、
業務中の携帯電話は、基本、ダメだってコトにはなってるけど
現場に出ている社員さんへ連絡を取るのに、
繋がる携帯電話での連絡の方が安易に連絡がつくからか
業務中だけど、携帯が使えない環境ではなかったんですよね。
けど、
これからはほぼ、無理になりそうですー。
…トイレからの更新もムリそうだな(爆)←臭うしね?!(爆)
残念~~~~(爆)
母が楽しみにしていたので、
『わが家―』の方を優先(笑)
(今は自分の部屋で見ることはほとんどなく居間で一緒に見てます♪)
まだMステ見てないけど…
あいバーテンダーが始まるので(笑)
終わってから…
あ。
レコメンもあった(爆)
全部終わってから見たいと思いまーす。
あ。
明日、早いんだった(爆)
踏ん張りまーす(爆)←使い方間違ってる。

