その1042
どうも。
こんじゅんばんび~
ミマサです。
今日は、
午前中は天気がよかったものの、
午後に入ると、
台風の影響からか、雨も降り出して。
夕方には、
雨脚も強くなってきたり。
しかし、
久々の雨だった気がしますけど
んで、
仕事が終わる頃は、
雨もひと段落。
職場から帰ってる時…
自宅近くの空に、
運転中のから、キレイな虹がーーーー!!!
↓
↓
↓
…って、写真はこざいません(爆)←オイ!!!
構えてはみたものの(爆)←オーーーーーイ!!!
やはり、
運転中ですしね(爆)←つーか、当たり前やし!!!
いや~(笑)、
夏虹デーに、
本物の夏虹がね~
んで、
家について。
ポストを覗いたら…。
ブロ智さんから、何やらお届けモノが
潤くんカラーがあったからって、
わざわざ買って送ってくれたんです~
私信>ホントに、わざわざありがとうっっ
早速、車のキーホルダー付けかえるけんっっ(爆)
お休みしてる間の、
職場ネタ(爆)をひとつ。
先日、
夏休みの最中というコトもあってか、
教育委員会なんぞの主催で、
職場見学なるものが、
親子参加でウチの職場であったんですけど。
現場などもひととおり回った後。
大人数を集める場所があまりない為、
ミマサの部署横の食堂に集めて、
質問や説明をしてたんですけど。
隣りつっても、
ただ、衝立でしきってるだけで(爆)
筒抜け状態でして(笑)。
マイクで説明するから、
全部聞こえてるんですよ(笑)。
んで、
小学生くんたち。
結構、イロイロ質問攻めしてまして(笑)。
やっぱ、
目のつけどころが違うね(爆)
答えてた、
いい歳の科長、助役たち…タジタジでした(爆)ケケケ
んで。
女の子が質問。
「ここには、女の人も働いてますか?」つって(爆)
ちょうど、
とっても聞きとりやすかったので(笑)
隣りのミマサたちのフロアーでは、
微笑ましい質問に聞き入っておりました。
ここで、
答える科長。
「…そうですね。
人数はそう多くはありませんが…。
若い方から…それなりの人まで(笑)、働いてますよ~(‐^▽^‐)」つって(爆)
とっさに、ミマサ、反応してました(爆)
「…ってか、それって私のコトですか~~~~(爆)?!!」
( ̄へ  ̄ 凸フンッ
…一同、爆笑…
チーン…。
そういうコトも、
あったよねー(爆)
おっと。
夏虹、始まった!!
大雅~~~~~~~~(≧▽≦)←それなりの人(爆)???