その1038
どうも。
ご無沙汰しとります(笑)…
ミマサです。
みなさん、お元気でしたで翔か
『休息届』(笑)を提出いたしまして、
まだそれほど時間は経ってない気もしますが(爆)
今日のフラゲデー。
みなさんと同じく、
ミマサもじっとしとれんかったです(爆)
…なので、
ホントはもう数日後の復活予定(爆)←だから、大袈裟だっつー…。
だったんですが…。
フイング・ゲットなだけに、
フライング・バック(爆)
(σ・∀・)σ…オイ、コラッ
…相変わらずなミマサですな…←進歩ナシ。
で。
フラゲする為、慣れたように(爆)
定時のチャイムと同時に、席を立つ(爆)
いつもの、新☆堂ちゃんへ。
Troublemakerか何かが流れてたと思われます(爆)。
こないだも思ったけど、
以前ほど力入ってない気がする(毒)…
つーか、あまりのリリースラッシュ(笑)に、
制作が追いつかないってコトなのかも(爆)???
でもね、
今回はホントに、レジ前が凄かった(爆)
…こんな田舎なのに(爆)、レジ前が行列(爆)!!!
2つあるレジが、フル稼働(爆)!!!
その殆んどが、このアルバムをフラゲする為のモノで(笑)。
そのほぼ全員が、次シングルを予約していたという(爆)
今回も、
店員さん特製(爆)アラシックTシャツで揃えておりました~(爆)
いつもなら、
一言二言(笑)、
ミマサはガマン出来ずに(爆)話しかけたりするんですけど(笑)。
今回ばかりは(笑)、
レジ前はてんてこ舞いだったので(爆)諦めたけど~…。
『嵐なう。』(爆)つって、
新☆堂特製(?)嵐応援ペーパーなるモノを発見(爆)。
新☆堂は嵐を全力で応援します!!だってー(爆)
…よろしくどーぞ(爆)
開いて見ると、
嵐のDiscographyが載ってて←文字だけ(爆)
多分、各店舗からの店員さんが、
その曲(もしくはアルバム・DVD)のオススメポイントを一言書いてて(笑)。
手作りって感じで、何か面白かったです(笑)。
んで。
先程から、聴きはじめました(笑)。
ミマサ、
ほぼ、今日が初めまして(笑)な出会いなんですけど。
…とっぱちから。
ある意味、
見事に、裏切ってくれてる感じがする(爆)。
まだ、全部聴いてないけどね(爆)。
コレを、変化なき変化っていうのかな
しっかり、変化を遂げてる気もするけど(爆)。
…もっとじっくり聴かなくちゃ。
ひとつだけ(笑)。
翔ちゃんの『T.A.B.O.O』は…悶絶~
フレーズが何とも、気持ちイイ(爆)
きちんと聴いてから、
この『僕の見ている風景』で見える風景を、
そのうち書いてみたいなって思いまーす。
それでは。
完全復帰まで(爆)、またドロン(爆)
最後に。
『休暇届』記事に、
わざわざ心配メール頂いたり、
お休み中もペタを残してくれたり。
ホントにありがとうございます。
戻ってきたら、また、改めて記したいと思います。
ホントにありがとう。