その978
どうも。
こんじゅんばんび~
ミマサです。
…ようやく、
両親、寝ました(爆)
いや~(笑)
どうしてこうも…(爆)
引越し開始時間が9:00
まずは、
実家の方から始めるというコトで。
家具や家電等、
重複するものも多く、
不要物もかなりあったりしたので
その処理もあったので、
時間かかるのは想定内でしたが。
…予定では、
昼からこっちに来て積み込み等、始まるんじゃないかってコトでした。
前記事にて、
ミマサの仕事ぶりを読んだ方は(笑)
だいたい想像つくでしょうけども(爆)…
食器をでんでん片してなかったので(爆)←オイ!!!
朝からそれに取り掛かりつつ…
棟の掃除も、
願わくは雨になって中止(爆)がよかったんだけど(笑)
…そう上手くは行かんもんですな(爆)
…500円、払うコトになりました(爆)
んで、
必至こいて片して(笑)、
昼になったからちょっと休憩(笑)。
んで、1時になって。
…待てど暮らせど(爆)来やしねぇ(爆)……
今朝、
変な時間に起きてるもんだから、
睡魔が襲っては消え(笑)、襲っては消え(爆)……
んで、2時になって。
…親に連絡を入れる(爆)…
もう若くない両親(爆)
荷造り間に合わなかったみたいで(爆)
業者さんに、
その場で指示しながらまだ荷造りしてたらしい…
3時ごろになるんじゃない?
ってコトで(爆)…
…そんなことなら、
掃除に出たのにっ(爆)!!!←まだ言うかっ
結局。
ミマサ宅にやって来たのが、
何と4時をとっくに過ぎた頃~(爆)…
その間、
完全にミマサ、横になって寝てました(爆)
業者さんが来て、
開口初めに言ったのが…
「…結構、荷物の方、多いですよっ」つって(爆)!!!
…どんだけーーーーー(爆)!!!
結局、
洋服ダンスは、スペースないってんで→処分(爆)。
一切合財、えいやー(爆)で梱包してるので、
不要なモノも、持ってきてたりで(爆)→再度、処分(爆)。
そんなコトやってっから、時間かかっちゃって(爆)
搬入が済んだのが、
もう、6時半を回ってました(爆)
どんだけ荷物があるんだっつー位(爆)
段ボールのタワーが、幾つも…(爆)
ミマサも、たいがいモノが多いって思うけど(笑)
やっぱ、似てるんでしょうねー(笑)
引越しは、
これからの方が大変なんで翔ねー…
でもね、
元ダンナのゴミ(爆)のほとんどを、
バサーーーーッと廃棄(爆)できたのがよかった~~~(笑)
業者さんが、何故か興奮(爆)
「おーーーーっ!!!これ、ラジコンのエンジンやないですかーっ
オイルまであるっ!!!…ウーハーの部品に…スピーカーもあるっ…
…こっちはサーフの部品やないですか?!…カワサキって、こっちはバイクや…」
つって(爆)
どんだけ出てくんだ???(爆)
使えるものなら、使って~って(爆)
あげるって言ったら、喜んでたけど(笑)
…ホントに、使えるのか(爆)???
お荷物だった、ホイールも持ってってくれたし(爆)
父の日な今日でしたが、
ミマサ宅はそんな雰囲気ZERO~(爆)
(つーか、そんなことする余裕なかった~(笑)ケケケ)
夜だって、
ファミレスでご飯ですもん(爆)
明日も、
手続き関係と
ネットをやりかえるので、
その工事がくるから、大忙しで翔なー(笑)
つーか。
ちゃんと起きれるのか~???
まだ、
オトノハ読んでないので(笑)
あとで読まなきゃねー(笑)
コメ返、まだ全部終わってないのにUPすみませんっ