その946
どうも。
ミマサです。
こんな時間になっちゃったけど(爆)
あ。
忘れてたんじゃないよ(爆)
…今日が6月2日だってコトを忘れてただけ(爆)←やっぱ忘れとぉやん…
え~、
改めまして。
今日、6月2日は、
ミマサの母のお誕生日です(爆)
ミマサは、ひねくれてるので(爆)
あなたのコトを、
『オババ』だの(爆)
『おねぇさん』だの(爆)呼んじゃってますが(爆)。
お誕生日おめでとう。
毎年、梅雨の時期になると、
『お母さんは、この暑さに耐えられんかもしれん…
この夏を越えられるんやろうか自信がないんやけどね~…』
って(笑)、
…毎年言ってますね(爆)
そう言って、何年も経過してるコト(爆)嬉しく思います(爆)
あなたが若かった頃(爆)、
原節子に似てるって言われるのが嫌だったって(笑)
本気で言ってましたけど(笑)、
ミマサは、ちょっと自慢でした(笑)
そんなミマサは、
残念ながらあなたに似た所って言えば目…くらいで(爆)
どうしてあなたの鼻に似ず(爆)、
父のだんごっ鼻に似ちゃったんだろうと(爆)
本気で凹んだりもしたけど(爆)
まー、こんなもんです(笑)。
心配性で、
動く前から『もしも…』って、
そうならないかもしれないコトに悩むトコロ。
ミマサも少し似ちゃってるんだよね。
だから、上がったり下がったりが激しいんだと。
落ちるだけ落ちて、
気持ちの切り替えが出来てしまうと、
ホントに上がるのも早くて(爆)。
そういうトコロも、似ちゃってるんだよね(爆)。
何故かあなたの周りには、人が集まってくる。
面倒見がイイ訳でもないのに、初対面でもすぐなかよくなって。
ミマサもだけど、
道を聞かれるの(爆)
アレ、何でだろうね???(爆)
そういうトコロ、
ちょっと素敵だなって思います。
そういう、年寄り(爆)になれたらいいなーって(爆)
え?褒めてるんだよ(爆)
これから、
また同居ってコトになったけど(笑)
男みたいな性格のミマサだから(笑)
ムキーーー!!!ってなるコトも、あるかもしれないけど(笑)
ちょっと再婚は(爆)見込めないかもですが(爆)
よろしくね。
とりあえず、
ミマサ宅の前の坂を攻略すべく(爆)
ウォーキングから始めますか(爆)???
73歳のお誕生日、おめでとう。