その356






どうも。


こんじゅんばんび~


ミマサです。




イロイロご心配をおかけしとりますが~…ごめんなさい




昨夜は、

予定通り(笑)日付が変わる前には就寝(笑)おやすみZz


コリラックマAM4:00に一度目が覚め(笑)


しかし、その時丁度、夢に大ちゃんが出てきてたので(爆)


続きが見たいがために、二度寝(爆)おやすみZz



…今となっては、断片的にしか思い出せませんが(笑)


…楽しく、立ち話(爆)しとりました~きゃはっq





今日は、


天気が心配だったので、

早目に出すべく、バタバタしており~


合間に、めざましの潤loveくんのキスシーンは

チラ見する程度(笑)でした~・・・・・フッakn



しかし、

今日の天気は、大荒れでして(笑)カミナリ (雨)


風が半端なかったです~が~ん

仕舞には、雷まで鳴ってたもんな~…ガクブルげっ・・



明朝の道路が凍ってないかが心配です(笑)はぁ~


みなさんの辺りは、いかがでしたか?




今日のアラシゴトは~…



帰りに、コンビニで、

MEN'S NON-NOとガイド誌を立ち読みしてきました(爆)イエーイ!!


↑連れて帰ろうかとも思いましたが(笑)

結局、連れては帰らず~汗ごめん




あ。

それから。


翔loveちゃんのオトノハも読んだよ~。



ちょっと逸れるけど、


ミマサの両親も、

場所は違えど、体験者。


その体験を、聞く機会なんてそう多くはないけれど。


少しだけ聞いたことあるよ。


ミマサの母は、

その当時、まだ小さかったけれど。


今でも鮮明に、覚えてるんだろうね。


聞いてると、その光景が思い浮かんでくる。




どんどん『伝える』コトや『語り継ぐ』コトが減っって、

難しくなってってるのかもしれないけど、


翔ちゃんの思いは、多分、きっと、誰かの心に伝わると。

その人が、何かを感じ取ってくれる、キッカケになるんだと。


そう思うよ~。


翔ちゃんの、その、まっすぐな、素直で分かりやすい『コトバ』が、

翔ちゃんのぶれない姿勢が、余計に、その『コトバ』をしっかりとしたものにする。



これからも、そんな翔ちゃんの『オトノハ』を見せてください翔くん




…ミマサは、

いっつも

あっちフラフラ(笑)

こっちフラフラ(笑)


ぶれまくってるので(笑)、まだまだです~。

見直さないとね…顔









コメ、ありがとうございますごあいさつありがとう


コメ返、ペタもままならないのに、

記事UPして、すみませんーーー。


お返事、必ずしますのでっ

もう翔々お待ちをっ



では。

さよなら さよなら さよならっ!!!






I♥嵐ミマサ