その812豆まき







どうも。


こんじゅんばんび~


ミマサです。






もう、

昨日のことですけど(笑)。



昨日って、

H22年2月2日だったんですねー(爆)テヘ



昨日の潤くんの件でくすん

このコト書くのが吹っ飛んじゃったんですけど(笑)



先日、

ミマサの母から電話があって。


母「今、和歌山の叔母ちゃんから電話があったんやけど、

何か記念切符ってのがあるんてね?」


つって。

聞けば、今年の2月2日と2月22日は、今年がH22年のぞろ目なんで

記念切符ってのを売るらしく…

和歌山の叔母ちゃん、2月2日が誕生日で(笑)

どうしても記念に欲しいっつんで(爆)わざわざ電話してきたらしい。

ミマサの会社だから、何か知ってるんじゃないかって(笑)



つーか。

ミマサ、そんなのが売られるの、全然知らんし(爆)イヒヒ・・・おいおい



それから慌ててネットで調べる、ミマサ(爆)テヘ

見れば、ミマサ市では2駅で売られるっつんで。





これ買ってみました(笑)
ミマサの★嵐ちゃんネル★-20100203204851.jpg




こんなんなんだ(笑)顔


…ま。

こんなもんか(爆)ケケケ








さて。


今日は、節分ですね。



みなさんは豆まき、又は、恵方巻なんてかぶりつきまして?





ミマサは…


豆まきはちょっとひとりじゃ淋しいので(爆)



恵方巻をかぶりつき~(笑)




これ買って帰りましたけども(爆)ケケケ
ミマサの★嵐ちゃんネル★-20100203185818.jpg




一応、無言で(爆)


今年1年、みんなが健康で、幸せに過ごせますように~。





つって(笑)。

美味しくいただいた頃~…



携帯が鳴る(笑)。



出てみると、

いつもお世話になっている下の階のご近所さんからで。



巻き寿司もらったんやけど、要らんかね?


つって(爆)



………(  ゚ ▽ ゚ ;)ハハハ…汗




ミマサ、こういう時って…



断れないんだな、コレが(爆)



……konatu





どうすんだはてな5!



これコレ。
ミマサの★嵐ちゃんネル★-20100203194337.jpg






今日、帰ってみたら

お届けモノが来てて~。


Cしゃん、ありがとーーーーるん♪

しばらく飾っときます(爆)ケケケ


記念すべきブルーレイ

後日、ゆっくり見ますワ~q









I♥嵐ミマサ