その799
どうも。
こんじゅんばんび~
ミマサです。
残業。
してやったり~(爆)
しめて2時間の超勤でぇございます(爆)
今回のミマサの風邪の症状である
鼻声・喉のイガイガが半端ないですが(笑)
気合いだぁっ、気合いだぁっ!!!(爆)←どっかで聞いたような
早く治さないとなぁ~
んで。
仕事しながらも、
ふとした瞬間考えたり(笑)…
…まぁ、ミマサはこんなもんです(笑)
集中して、
作業に取り掛かっても、
次の瞬間…(爆)
多分、薬が効いてたのかと(爆)←タダの言い訳。
んで。
まぁ、あれこれと。
思うコトは、多々あれど。
決まったのなら…
決まってしまったコトなのなら。
先を見てくしかないかなーって…。
もしかしたら、すぐに結果が出るコトもないかもしれない。
…その結果は、=数字?
それも、確かにその通り。
ホントはコレが、今の世の中では正解なのかもね?
…でも、それだけじゃない、
ミマサは…
少なくともが楽しい~って思ってる私たちにとって、
数字に振りまわされて、どっちつかずな番組作りになってしまうコトだけは、いやだなって。
の面白さって、
ただグダグダに~ってだけじゃないと思うんですよねー。
ミマサが思うだけかもですけど(笑)、
それって、長~く…
『真夜中の嵐』から、
少しずつ…積み上げてきたモノだからじゃないのかなって。
きっと、
嵐ちゃんはモチのロン、
作っている番組のスタッフとの信頼関係っていうか。
長年、一緒に作り上げてきたからこその…アットホームな雰囲気が、
番組を見ている、こちら側にも伝わってくるから
面白いって思うんじゃないかなって。
そういうのがあるから、
嵐ちゃんも、そういう顔を見せてくれるんじゃないかなって。
…だから、は特別なんだって。
そんな風に思ったり。
上手く、言えないけど(笑)
だから、
終わっちゃって淋しいけど、今度の新番組イイよねーって
そう思えちゃう、番組作ってください(爆)
何より、
嵐ちゃんが楽しい~!!!って思いながら番組をしてるのが伝わってくる
そういう番組、作ってください(爆)
好きのアラシックは、
そういう意味での、は肥えてますから~(爆)
って。
ミマサのイキツイタトコロ。でした~(笑)