その195♪
ミマサ、ちょいと寝ちゃってました
今、起きたけど、ボーッとしてます
ギリで(って、始まってたけど)間に合ったぁ~
大ちゃんが出た『ナニコレ珍百景』。
初めて見た(笑)。
大ちゃん一人なんで(当り前だけど)
コメント求められても、全部が大ちゃん(当り前だけど)
大ちゃんでしたね~。
録っときゃよかったなー(って、忘れてたんだけど
)
今日はとにかく疲れちゃって…
今日3時間位かけて『普通救命措置講習』ってのを受けに行ってました。
会社が、社員(契約も含め)全員を対象に受講させてるらしく、
今回はミマサの番だったっていう。
ウチの職場から5人参加して、他のとこからも集まって全部で30人程度。
初めは概要をDVDで30分程みて…。
ミマサ、また睡魔との闘い(笑)
その後。
実演するんですけど…
小芝居させられるんです(笑)
演技なんて…。
ミマサ、中学ん時の演劇部以来じゃん
でも、みんなさせられるみたいだし。
でもさ。
この…ブルーシートに、無造作に横たわってる…3体の人形…。
えらいシュールな画だな(笑)
しかも、ミマサの組がやる人形ちゃん…上半身しかないし
この人形ちゃん相手に、小芝居(笑)。
やるしかない、か(笑)。
流れとして。
心肺蘇生法
反応の確認
助けを呼ぶ
気道の確保
呼吸の確認
人工呼吸
胸骨圧迫(心臓マッサージ)
心肺蘇生法の実施(胸骨圧迫と人工呼吸の組み合わせを継続)
AEDの使用
こんな感じで進めていきます。
講師の、消防署の人が言いました。
「知ってる人なら、名前を呼びながら声をかけてもいいんですよ~
自分のやりやすいようにやってみてくださいね~」
ほうほう。
そこで、ミマサ考えました。
『どうせなら、楽しくやっちゃうか』
その②に