吹田市千里山の音楽教室「みまぴあの教室」、講師のみまひろこです♪

 

2019年9月に阪急千里山駅前に新教室を開校しましたクラッカー音符

 

 

「発表会ってありますか?」

 

ピアノ教室に入会したら、気になりますよね

発表会。

 

みまぴあの教室では、毎年4-6月に発表会を開催しています♪

 

 

そして、もうひとつの演奏の機会が

クリスマス会

です

 

発表会が大きなホールを借りて

全員で参加するのに対して

 

クリスマス会は、教室で

近い学年で集まって和気あいあいと行います

 

今年は

・幼児の部

・小学1.2年生の部

・小学3.4年生の部

・小学5.6年生の部

 

の4部公演

 

総勢52名が入れ替わり立ち代わり、クリスマス会に参加します♪

 

ちなみに、中学生以上、大人は部活などで忙しいためクリスマス会を設けていません。

(それもなんらかの形で実現できたらいいなぁ、と思っています)

 

 

クリスマス会では

ソロ1曲

連弾曲

を弾いてもらいます

 

ソロと言っても、発表会のように何か月も前から準備するのではなく

1か月ほどで準備してもらいます。

 

普段練習しているレベルの曲です♪

 

 

連弾は、クリスマスの曲を中心に

童謡などの曲も連弾しますクリスマスツリー

 

発表会の時は、主に兄弟や親子で連弾をするのですが

クリスマス会の時は

お友達

レッスンが前後している子たち

と行います

 

レッスンが前後していると

友達じゃないこともあります。

 

でも、楽譜があれば大丈夫

音楽を一緒に奏でることができますよ

 

これは、友達とかそうじゃないのレベルではなく

楽譜が読めたら世界中の人と一緒に演奏ができるんですよね

 

ということで、和気あいあいに欠かせない連弾です音譜

 

 

和気あいあいということで

演奏の後は、みんなでケーキを食べます乙女のトキメキ

 

ここでは、みんなのほっこりタイムです♪

 

ちなみに

幼児は保護者と一緒にですが

小学生以上は子どものみの参加です

 

演奏の様子は動画でお伝えする形です♪

 

子どもたちだけになると、

ふだんは見れない姿が見れたりして

とってもおもしろいです^^

 

 

そんなクリスマス会が

来週に迫ってきました!

 

今年は駅前教室も増えたので

そちらの生徒さんもいらっしゃいます♪

 

講師たちもそれぞれの時間にはなるのですが、参加して

講師演奏を披露してくださります

 

もちろん私もなので、練習しなければ。。。

講師もがんばります!!!

 

みんなもがんばろうね♪

 

---------------------------------------------------------------------

 

講師*みまひろこ のSNSはこちらニコニコ

 

Instagram → 「mion.music」

Twitter → 「@mionmus1c」

 

お気軽にフォローしてください♪

----------------------------------------------------------------------

 

吹田市千里山駅スグにて

みまぴあの教室*新教室を9月に開校しました!

 

ピアノ教室に通ってみたい方(大人も子どもも♪)

ぜひお問い合わせくださいルンルン

 

駅スグの新築テナントなので、と~ってもキレイですラブラブ

 

 

 

 

お問い合わせは

電話 080-4247-0165(留守電に入れていただければかけ直しします)

メール mima_piano@yahoo.co.jp

 

------------------------------------------------------------------------

 

「ハッピーリトミック」も楽しく活動中ですさくらんぼ

 

星0才~3才まで対象(幼稚園入学前まで)

星千里山コミュニティセンター(千里山駅前の阪急オアシスの上)

星木曜日午前中(月3回)

星1回1000円(都度払いです)

 

チューリップブログチューリップ

大阪・吹田市・千里山の親子リトミック教室「ハッピーリトミック」