
こんばんは。
大阪府吹田市のみまぴあの教室です

今日はレッスン前のお昼の時間帯に
ハッピーを連れて公園に行ってきました

本当はお花見のつもりで行ったのですが、
もうほぼ散っていました。。。
3拍子のワルツ系の曲のとき
1小節を○として考えてほしいので
① ○を空中に描きながら、歌ってもらいます。
歌の次は
② 右手でピアノを弾きながら、左手で○を書く
③ 左手でピアノを弾きながら、右手で○を書く
をしてもらいます。
これ、難しいのです。
わたしでも○の形はいびつになります。
子どもたちにとってはもっと難しいのですが、あえて難しいことをしてもらいます

そして
④ ○をイメージしながら、両手で弾いてもらいます。
そうすると、3拍子のリズム感が上手にできるのです

この「難しいことをあえてする」ということがポイントです

片方の手で○を書いて、もう片方の手で△を書く
のような。
でも、これも訓練すればできるようになりますよね?
ピアノも難しいことにチャレンジすると、どんどんできるので
みなさんに実践させています

そして、わたしも
難しいことに日々挑戦しなければ。。。!
-----------------------------------------------------------------------------------

みまぴあの教室は吹田市千里山にある
個人ピアノレッスン教室です♪
ピアノ初心者から上級者まで、楽しく専門的に学べます♪
無料体験レッスン随時受け付け中です!
お問い合わせは、お名前・電話番号・メールアドレスを記入のうえ、
E-Mail or アメーバメッセージにてご連絡ください♪
mima_piano@yahoo.co.jp
HPはコチラ♪
http://mimapiano.p1.bindsite.jp/