今日はピティナの公開レッスンを朝から聞きに行きました。

本当にほんとうに
勉強になりました!!


楽曲の背景や音楽の深さ、
年代ごとのピアノの弾き方の違い
改めて音楽っておもしろいな、と思いました♪


ピティナを受ける生徒さんにしっかりとその想い
伝えなければいけませんね!


やっぱりセミナーは、得るものがたくさんあってとても楽しいです。


たっくさんステキなフレーズがあったのですが
特に印象に残っているのが

「(音楽を)考えるのは頭で
 感じるのは心で
 リズムはお腹で(体で)」


本当にそうですよね!











帰りに母の日のケーキを買って帰りました。

ピンクのお花が咲いていたので、
食器もピンクで統一しました♪