昨日は20時までレッスンをして、
その後お友達と、21時からの「レ・ミゼラブル」を見に行きました
レイトショーだったのでとってもお得です♪
「レ・ミゼラブル」は、見たいと思っていたミュージカル。
ミュージカルは実際に見にいけなくても、
物語だけは知っておこうと、図書館で本を借りたほどです。
でも、あまりの分厚さに断念してしまいました。。。笑
なので今回の映画がわたしにとって
初・ミゼラブルです
物語はとても壮大で、2時間半の中によくこれだけ詰め込んだなぁ
と、思うくらい濃い作品でした。
時は19世紀のフランス。
激動の時代を必死に生きていく人々たちの姿が印象的でした。
特に革命を起こす若者たちの姿がかっこよかったです。
今の若者(自分も含めて)に、あそこまで熱い情熱は。。。
悲しいけどないですよね![]()
でも、あの情熱が国を今まで変えていったんだろうし、
これからも変えていくんだろうなぁ、と思うと
やっぱり熱い情熱って大事!!!!
と、思わずにはいられませんでした
帰りの道中も友達と話してたのって、本当にこのことばかり!笑
熱い映画論を語っていました![]()
そして、この映画。。。もちろん音楽が素晴らしい!!!
どの歌にもうっとりするほど聞きほれていました![]()
今回の作品は、撮影時に実際歌ってらっしゃるそうで、
真の演技がプラスされた歌声は、心にグっときました。
ヒュー・ジャックマンもラッセル・クロウもあんなに歌がうまいなんて!!!
アン・ハサウェイの演技もすごく良かったです![]()
これから見られる方にも、お正月映画なにを見るか決めてない人にも
オススメの作品です
---------------------------------------------------------------------------------------
みまぴあの教室は吹田市千里山にある
個人ピアノレッスン教室です♪
ピアノ初心者から上級者まで、楽しく専門的に学べます♪
無料体験レッスン随時受け付け中です!
お問い合わせは、お名前・電話番号・メールアドレスを記入のうえ、
E-Mail or アメーバメッセージにてご連絡ください♪
HPはコチラ♪
http://mimapiano.p1.bindsite.jp/