音楽用語の「tenuto(テヌート)」。


♪の下に _ ←こんなふうについている記号。



意味は「音を保持して、持続して、保って」




さて、保つとはどういうことでしょう?




この意味を見て、すぐに解釈できた人はすごいと思います!



わたしも未だに明確にはわかりません。。。




でも、鍵盤を押し込むように弾くと「tenuto」な音になる気がします。


要は 意識する ということがイチバン大切ですね。




もちろん、全ての「tenuto」を同じように押し込むというのは間違いで


それぞれの曲に合った「tenuto」を探していかなければいけません。




今日も生徒さんと一緒に「tenuto」の音を探しました。



生徒さんも、少しのタッチの差で音色が変わることを楽しんでくれたようです音符





---------------------------------------------------------------------------------------



みまぴあの教室は吹田市千里山にある

個人ピアノレッスン教室です♪


ピアノ初心者から上級者まで、楽しく専門的に学べます♪



無料体験レッスン随時受け付け中です!


お問い合わせは、お名前・電話番号・メールアドレスを記入のうえ、

E-Mail or アメーバメッセージにてご連絡ください♪

mima_piano@yahoo.co.jp



HPはコチラ♪

http://mimapiano.p1.bindsite.jp/