できた~!!!!
とても個人的なことなのですが、
古いPCから新しいPCへ i tunes のデータ移行が無事できました

この作業、なかなか難しかったです

通常、i tunes → i pod の一方通行で
i pod → i tunes へは、著作権の関係上できないのです
ならば、またCDを1枚1枚読み込んでいかないといけないのか!?
そんな果てしない作業、嫌~~!!

ということで、ネットでいろいろ調べ
試行錯誤の上やっとできました♪
今回は、i pod をUSBのように使って音楽フォルダを移行しました!
i pod っていろいろできるのですね

改めて驚きです♪
ちなみにコチラのサイトのやり方です↓
もし、i tunes のデータ移行することがあれば参考にしてください♪
そして、わからないことがありましたらわたくしまでどうぞ

少しならお答えできる、、、かな!?
それにしても、改めて i tunes のデータを見てみると
4600曲ほど入っていました!!
内訳はクラシック、洋楽ですね
J-POPはあまり聞かないので、数アーティストしか入っていません。
これらの音楽を
今、この気分だからこれが聞きたい!
さっきこんなことがあったからこれが聞きたい!
とチョイスすることが好きです![]()
今回新しいPCに移行できたことで、生徒さんたちにも
気になる曲をすぐにプレゼントとかもできそうです♪
古いPCだと起動に20分とかかかっていたので
笑
---------------------------------------------------------------------------------------
みまぴあの教室は吹田市千里山にある
個人ピアノレッスン教室です♪
ピアノ初心者から上級者まで、楽しく専門的に学べます♪
無料体験レッスン随時受け付け中です!
お問い合わせは、お名前・電話番号・メールアドレスを記入のうえ、
E-Mail or アメーバメッセージにてご連絡ください♪
HPはコチラ♪
http://mimapiano.p1.bindsite.jp/
