いまから10年ほどまえのこと


義弟次男が42で結婚することになりました


わたしの弟たちのお嫁さんたちとは

仲良くはなれなかったので

(長男離婚、次男家庭内別居)


義弟が結婚すると聞いて

義弟次男が幸せそうな顔してたし

うれしかったんですよね


義弟嫁は、大学卒業してたし

わたしと違って学がある、すごい、と

思ったし専門の仕事にもついてたから

バリバリのキャリアウーマンなんだな、って

思ってました


話しをするのも好きそうで

合わせてもくれるので

仲良くしてもらえるかな?

そうだといいな


事前になにも話してくれない

オットや義両親に不満があったから

義弟嫁に、なにか耳にしたら

教えてもらえたら助かるな、なんて

ことも切実に思っていたんです


いろんな期待はことごとく裏切られて

いき、不満でドロドロになっていくことに

なってしまいます


いま思うといちいち過剰に反応しないで

スルーしといたらよかったのに、なんて

思うけど

はじめてのことだらけで

そんなこと思う余裕もなかった未熟な

わたしでした


結婚することになった、と書いたけど

お付き合いはじめたときに

家に紹介しにきてくれて


ご縁に繋がるかな、なんて

思ってたら義母が義弟嫁がアパートの更新が

もうすぐなんです、って話しから


そしたらもう一緒に住んじゃいなさいよ!

と言い出し、そうすることにしたみたいで

義弟次男の家で住み始め即妊娠


その後、入籍したことを知らされず


新聞みた友達から

おめでとう!と言われて


その日はわたしの誕生日で

え?なんでわかったの?ありがとう!なんて

話してたら、義弟の入籍とわかり💦


え?入籍したんだぁ、とまさかの

友達から知らされたり


その後も義両親や義弟たちから

報告があったわけではなく


なんだかなあ、と思っていたら

身内だけのレストランウェディングする

と言ってきてそれが真夏の8月のお盆


妊娠の安定期にはいったら

もう少し涼しい時期にしたらいいのに

なぜ臨月近くになってからなんだろ

お仕事あるから仕方ないのか、とも

思っていた


わたしは病人みたいな妊婦だったし

最初の妊娠のときは妊娠6ヶ月で同居はじめ

てしまいストレスで子どもが育たなくなって

産むまで入院か実家に帰るかと言われて

6ヶ月から産後2ヶ月近くまで

実家に帰っておりました


実家と嫁ぎ先は車で2、3分なので

近いです


その後一度妊娠しますが

流産してお星さまに



その一年後に娘がお腹にきてくれました


息子の妊娠中も娘の妊娠中も

産むまで吐き気おさまらず

1日おきくらいの点滴生活

…入院したくないので


それでも切迫流産の危険や

切迫早産になり入退院を繰り返して

やっとこさ2人産んだので


義弟嫁さんの妊娠のことを心配も

したんだけど、義弟も義弟嫁もそのときは


丈夫だから大丈夫!と言ってて


レストランウェディングのあと

2次会も同じ場所でするので

お兄さん夫婦に受付を頼みたいと

お願いされて


え?ガーン二次会って友達たちがしてくれる

もんじゃないの??

しかも持ってきたハガキには

参加費ひとり5000円


お祝いもだして

二次会の受付して会費もだすの??


そうオットに聞いて揉めてたら


義弟嫁妊娠6ヶ月で破水


入院したんです、とラインがきた


つづく