朝ごはんがおいしいホテルサイコー!!

ハンバーグも焼いてて

食べたらおいしくて、レシピを

教えてほしかった笑い泣き




ホテルをあとにして南禅寺へ


天井の龍🐉はなかなか味があったけど

ここでもない…


嵐山行ってみる?ってことで

初の嵐山へ車でGO!!


渡月橋が見えて

テンション上がった⤴️⤴️飛び出すハート


2日目の京都は雨がぽつぽつ


オットのタバコタイムに

わたしはいちご飴🍓タイム🎶


そして、天龍寺さんに

私たちの見たかった龍の天井絵が

ありましたラブ

感動飛び出すハート飛び出すハート


嵐山なんてそれこそ人だらけだろうと

思ってて、まあ人はたくさんいたけど

歩けるくらいではあった


また来年も行きたい

時間なくて天龍寺の庭園まわるのは

あきらめた😢


京都市内の運転には自信がないので

オットが運転してたんだけど

なにせのんびりさんだから

車のスタートがおそくて

前の車が走った間隔あくと

ピーピー音鳴ってお知らせ音でて


わたし、聴覚はいいので

敏感だからとても気になる

イラッとしつつ我慢、我慢とわが身に

言い聞かせておりました


オットは運転に疲れてくると

のんびりがさらにスローモーになるのです


このあと大徳寺もいちおう見に行って

龍の天井絵は特別公開で

拝観料3千円に70分コース…説明あり


さ、3千円!?にびっくりしたけど

とうせなら1人だけでも見てくれば?と

おすすめしたけどなにせ時間がなかった


二条城はあきらめて

…わたしは先月ひとりで堪能したところだし


京都駅に行きたいお店があったので

近くに止めてもらって

わたしだけ駅へいき


勢いで買ってしまった

スマホも入れられる小さなショルダー

バッグ、ほんとは黒がよかったけど

店頭にあるのは白とピンク

わたしの住むところにはお店ないから

現物が見られないのであるもので

選んた、旅の記念だぁぁ


孫のお土産は駅の近くのジョーシンで

毎年買っております

恒例になってきた😅


夕方になるころ京都をでて

最初のサービスエリアが人が多すぎて

お土産断念


そこから運転代わってわたしが

家まで運転、運転は好きだけど

うまくはないし、雨もふってるし暗いし

とにかく安全運転


オットは寝てるからよけいに

安全運転です


運転するのは好きなの

オットとは曲のチョイスが合わないので

寝ててくれると好きな音楽聞けるから

寝ててくれていいの


ビーファースト聞きまくり笑い泣き


帰ってきたのは9時ごろに

なっちゃいまして

頑張って起きてまってた孫が

少し前に寝てしまったガーン

まあ、仕方ない


買ってきたお土産は枕元に並べて

置いておいたら朝に

クリスマスのようなテンションに

なっていた笑笑



今年も無事に2人で京都に行って

たくさんお参りをしてきました


また来年元気に京都くるために

一年元気にバリバリ働きます!