ついに…… | 虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

ミニチュアダックス♂16歳5ヶ月でお空へ旅立ったクッキーの思い出や実家の豆柴、新入りダックス、パイボールド•カグラの暴れん坊探検日記を綴ってゆきます

5月29日(金)

今日は仕事はお休み
らしい。

昨日はすこぶる快晴☀️
旦さんはテレワーク。

なんでえ??
まだテレワーク??


まだ警戒はしばらく
続くらしい。


その代わり土曜日出勤。

なーんだ。


週末また雨予報だから
ま、いっか。


どーせもうすぐ梅雨。
☔☔🐌あじさいブーケ2雨あじさいブーケ2


それに府県を跨ぐのは
まだだし。
6月から~とは言え
まだ感染者がいる
県もあり……第2波が
来ると今までの努力が
水の泡➰( ̄▽ ̄;)。


でも紫陽花がちらほら
咲き始めました。


山紫陽花は満開に
なってる木も。


府内でも紫陽花観られる
場所は沢山あるけど
全て制覇したよーな?



さてさてタイトルは。


ついに……というか
やっと来ました。


アベノマスク。




ハンドメイドマスク😷を
たっくさん作ったから
いらんけどね➰。



保管してたガーゼマスクも
あるし。


大阪は返却BOXみたいなの
ないのかな➰?


しらんけど!!


返却して欲しい人に
回せたらいいのに。


1人10万の還付金
申請書も早々と
来ました。


こちらも必要ない……と
思ってたけど。


申請しなくてもその分
困ってる誰かに回せる
訳でもないんですよね⁉️。



事業主さんや困ってる
方には大切な金額。


無駄とは言わないけど
もっと医療態勢を
整えるほうに
お金を使って欲しい。


医療従事者を増やして
ローテンション増やして
医師も看護師も
休めるように
医療崩壊しないように
とかさ。


人工心肺装置、
ICUなど増やすとか
感染病院増やすとか
そっちにもっと
予算を使って欲しいわ~。


アベノマスクより、ね。

😷😷😷😷


なんかトンチンカン
よねぇ。