小学生の勉強は習慣が9割

を読み終わりました。



今、自分自身の習慣化にもハマっていたので、良いなと思ったのもありますが、

子どもにも良い習慣を身につけて欲しいな、
良い習慣を身につけてあげる事が、
最大のプレゼントじゃないかと考えていたので、
興味があり読みました。

こちらで紹介されていた通り、
大人と同じで、新しい習慣を身につけたい時は、

今の習慣に、新しく身に付けたい習慣をくっつける。
何かをしたら何かをする、というルールを決める。
身に付けたい習慣はとっかかりやすくする。
辞めたい習慣は行いにくくする。

という事も書いてありました。

その他には小学生の子どもに効果的なものも多く紹介されており、

私の悩みにドンピシャだったのが、
ご褒美についての考え方でした。

ご褒美は、
ずっとあげ続けるつもりで、
小さなご褒美を、
可能な限りすぐに、
頻回に与える。

ご褒美はずっとあげ続けられるもの、
すぐ良いフィードバックをするとか、
笑顔とか、
10円でも良いし、
そういうものが良さそうですね。

他にも、
目的と目標を明確にする。
目的は時々再確認する。
目的を叶えるための目標をこまめに、実現可能で具体的な、SMARTなゴール設定をする。

親子とも笑顔で、完璧主義を捨て、一緒に成長を楽しむ。

というところが、とても印象的で良かったですニコニコ

理論は分かっても、行動しないと何も産まれないので、
まずは、ちょっとでも良いところがあったら、プラスのフィードバックを、すぐに、頻回に与える事、
目標は毎日5個、フィードバック。
目的の再確認を定期的にする事。
目的に対する目標を一緒に立てる事(週末に)

がんばりたいと思います。

今日は、朝ごはんのお皿を持って行った事、
計算が早かった事、
いつもより早く準備が終わった事、
昨日間違えた問題が今日出来たこと、

フィードバックしましたにやり

クローバークローバークローバークローバー
今日も一日がある事に感謝します。ありがとう、ありがとう、ありがとう。
食べるもの、住むところ、仕事がある事に感謝します、ありがとうございます。
子どもたちが元気に学校に行けた事に感謝します、ありがとうございます。
図書館で働いてくださる人達、新しい本を見つけやすくディスプレイしてくださる職員の皆さま、ありがとうございます。
役立つ情報を本やYouTubeで提供してくださる多くの方達、おかげで学びのある楽しい人生になって来ています、ありがとうございます。

では皆様も、良い一日をクローバー