10月歌舞伎座の演目がでた。
二部制。
全体に若返りの配役という印象。

昼は
天竺徳兵衛韓噺
松緑の徳兵衛

文七元結
長兵衛  獅童
お兼   寺嶋しのぶ
文七   新悟
お久   玉太郎
角海老女将 孝太郎
近江屋   彌十郎

少し前から、寺嶋しのぶが歌舞伎座に出演と騒がれていたが、やはり。

夜は
双蝶々曲輪日記
角力場
濡髪   獅童
吾妻   種之助
与五郎、放駒  巳之助

これも若い。
種之助に期待。

菊 
雀右衛門
錦之助

よくわからないが、たぶん舞踊
ふたりとも踊りはあまり得意でないと思う。
どうしてなのか

水戸黄門
光圀    彌十郎
松平頼常  歌昇
讃岐で悪人退治か。
彌十郎の光圀は、明るいキャラが向いているかも。

昔からみていた重鎮がでない。
世代交代なのだろうが、
一気に波が来たみたいで
びっくり。
国立劇場さよなら公演の影響もあるかなあ。