またまたご無沙汰してます(^^;)


僕も(やっと)デジカメを買いまして(^^;)

せっかくなんで、夜景でもと思いまして、佐野市にあります、道の駅どまんなか田沼のイルミネーションを撮って来ました
(^◇^)


一番最後は、太平山から見た栃木市の夜景です

光の環がハートの形に見えて人気のスポットですが、夜10時以降は通行禁止(パトカーが巡回してます(^^;)


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)
ハイ、こんばんわ(^O^)/

続きです

白根山山頂からは、山上湖の五色沼が見えます

五色沼と言えば、会津地方のものを連想してしまいますが、実は、ここ白根山にもあるんです

が、ここの五色沼は白根山の山頂に登らないと見ることが出来ません

言ってみれば、幻の湖みたいなモノですね~(^▽^;)


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

さて、山頂から五色沼方面へ降って行きますと、途中に避難小屋があります


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

こちらから前白根山に登るルートがありまして、今回はこちらのルートに行ってみました

尾根沿いなで上がると、先ほど登った白根山山頂が、目前にドーンとそびえたっています



ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

こちらの尾根は、広々とていて、天上の散歩道といった印象をうけて、今回初めて行きましたが、すっかり気に入ってしまいましたヾ(@°▽°@)ノ

もし、白根山に登る機会があれば、ぜひ、こちらのルートも行ってみて下さい

ただし、登り返しになりますので、体力的に余力がないとシンドいです(><;)


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)



ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

前白根山山頂

ここも360度の展望があり爽快な場所です(^∇^)

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

日光連山の家族山も、さらに近くに見えます

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

こちらから、尾根沿いをさらに進むと、もう一つのピーク、五色山に着きます

尾根沿いからも五色沼と奥白根山の展望が良いです

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

五色山山頂

こちらから、湯元金精峠方面と弥陀ヶ池方面へのルートが別れます

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

さすがに関東最高峰

今年は、もう雪も降り出してしまいましたが、機会があれば、ぜひ登ってもらいたい山です('-^*)/


ハイ、今日は、先月末に行った日光白根山です(^∇^)

知名度では、男体山にかなわないかも知れませんが、この山は関東以北最高峰でして(2578m)
日光連山の主峰と言える山ですo(^▽^)o


登山口も複数箇所ありますが、今回は、比較的楽なルートの菅沼口(金精道路、菅沼茶屋隣)から登ってみました

それでも約3時間かかりました(^^ゞ


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)


初めは、木の根と石のある登山道で、この時点では、今ここが白根山だと言う実感があまり無いルートです

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

朝早い時間でしたので、霜も張ってました

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

約2時間ほど登ったところが弥陀ヶ池で、ここからは白根山山頂が、よく見えます

まだ、ここから500mぐらい登る感じに見える一つの山と言う感じです
(実際は300mぐらい(^^ゞ

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

さて、ここから、また登山開始です

途中からは、森林限界を超えて完全に岩肌が露出している岩山です


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

やっと山頂に到着

この日は、
気温10度で日差しもあり。暖かく感じました(^O^)


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

向こうに見える双耳峰は、尾瀬の主峰、燧ヶ岳(ひうちがたけ)です

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

こちら側は、日光連山の山々が仲良く寄り添い合って見えます
さすがに家族山の所以が判ります(^∇^)


ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

白根山神社

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)


さらに、南側には、雲の上に富士山も観られました

ローカルパワースポット(神社と山登拝記)

②に続く