さて、では佐竹寺です

こちらは街道沿いにあり、拝観の方もチラホラと訪れていました

(ちなみに、稲村神社では誰ともすれ違わなかったですが)(^_^;)

 

正面山門

中央に佐竹氏の家紋「五本骨扇」

由緒です

開基は意外に古く、後に佐竹氏の菩提寺になった様ですね(^_^)

仁王像

意外に優しそうな表情です(^_^)

山門の中にも家紋の暖簾がありました(^_^)

こちら、本堂の説明板ですが、本堂が反映してるのではなく、写真が写し込まれています

(ちょっと紛らわしいですね)(^_^;)

何処かでみた様な狛犬だな~?と思ったら

磯山神社に同じ様な狛犬がありました

多分、同一の作者だと思います

御神木の公孫樹

本堂

ここにも佐竹氏の家紋が見られます(^_^)

「国宝」とありますが、明治時代に国宝選定された後、選定基準が改訂されて、現在は「重要文化財」だそうです(^_^;)

観音様と小さなお地蔵さん達

左手、街道側に布袋さまと

奥には稲荷神社が祀られていました

稲村神社とは、徒歩でも数分の距離なので、合わせて参拝してみて下さい(^_^)

地図