はい、では今日はこちら

旧水海道市にあります一言主神社です

神社の由来はこちら

境内隣に数百台は停められそうな大駐車場があり、いかにも大社的な感じがします

県西地区では、一番有名な神社ではないでしょうか?(^_^;)

ただ、延喜式内社には数えられていませんので、元々は「大権現」とか「大菩薩」の様な仏閣だったのでは?(^_^;)

 

先ずは、境内入口鳥居

それほど長くない参道に三つの鳥居が並んでいます

参道脇の枯れたスダジイと奥の欅に沢山のおみくじが巻かれています

三之鳥居の先に拝殿

屋根が二段の変わった造りですが、手前庇部分は後から付けられた様な気もします(^_^;)

何か平べったい感じの狛犬

拝殿左手前

一言主大神の灯篭?と大黒社

こちらが、由来の三枝の竹ですが、千五百年前のものではなさそうです(^_^;)

賽銭箱の紋は、平将門の九曜紋です

やはり将門縁の場所なのかな?

拝殿の獅子鼻と龍の彫り物が良いです(^_^)

拝殿左奥側の十三摂社

御神木的なムクノキ 存在感があり良いです(^_^)

朱色の鮮やかな本殿(^_^)

本殿左手の稲荷社、香取社 合祀されているんでしょうか?

隣は縁結び社

ご神水ですが、湧水でしょうか?井戸かな?

本殿真裏には御神木

目通り5mくらいでしょうか?

一言の霊験あらたかと言われる大社感ある神社ですので、ぜひ一度訪れてみて下さい(^_^)

地図