自分だけの美の法則 | 美馬寛子 オフィシャルブログ 「Hiroko Mima's World Class Beauty」 Powered by Ameba

美馬寛子 オフィシャルブログ 「Hiroko Mima's World Class Beauty」 Powered by Ameba

美馬寛子 オフィシャルブログ 「Hiroko Mima's World Class Beauty」 Powered by Ameba

「自分の美しさを知る」そして、「その美しさを保つ」と言うことは、とても難しいことです。

  人は、良いことも悪いことも、いつも他の人のことをジャッジしています。
  あなたがどれだけ頑張っていても、あなたがどれだけ有名でも、あなたがどれだけ美しくても、あなたがどれだけ素晴らしい才能をもっていても、何人もの人があなたの足を引っ張ろうとし、そしてあなたはそのプレッシャーを感じるでしょう。


{DC7A32ED-953E-492E-B9E0-3F2C56D121B9:01}


  この彼女も、その中の1人だと思います。世界的に、とても有名な日本人ハーフのブロガー/ファッショニスタの彼女でさえ「自分の美しさを保つ」と言うことが難しいのです。
  彼女は小柄できゃしゃな体型で、その体型をいかした、素敵なファッションスタイルが注目されました。ですが、きっと「もっと良い写真をとりたい」「どんな服でも似合うようになりたい」と思い、努力しすぎてしまったんですね。(日本人のとっても努力家なところがでちゃったのかな?)
  トーンのあるし身体作りをしているのは筋肉を見ればわかりますし、きっと太りにくい体質なんでしょう。でも、左の写真の様なピュアでソフトな感じはどこに言ってしまったんでしょう。

  彼女の魅力は、"モデル”のような容姿ではなく、独自のファッションセンス、写真から出てくるピュアなイメージ、顔やポーズでだされるメッセージではなく、彼女のファッションセンスと写真のビジュアルで何かを語っていたクリエイティブ感。ブロガーと言う言葉が流行し始めたころに、ブレイクしただけあって、彼女のカリスマ性に憧れた女性が世界中に何十万人といることでしょう。そんな彼女でさえ、そのプレッシャーに負けてしまうこともあるんです。

  人間、誰しもが完璧じゃないし、たくさんの経験して成長するんですよね。「美」の管理も同じです。いろんなことを自分で挑戦して、「あちゃー、失敗したー!」「成功した!」と繰り返していくうちに、自分の美の法則が出来上がります! 

  でも、すべての人に共通することは、美とは、ファッションやヘアメイクアップの、外見だけからでてくる物ではなく、肌の血色、体型、表情、その人から出てくるエネルギー、これらが「美しい」と判断される基準です。『メンタルが強い美しい女性になる!』これは、全ての女性のテーマですね!そして、このテーマを達成するには、『自分を他の人と比べない!』これは、特に日本人女性が意識すべきことだと思います。