【ローズS(G2)中京芝2200M】



激走&凡走のツボ


  ○買い条件


1〉前走が3着以内のディープインパクト産駒

「4.4.3.6」複勝率64.7%単複回収率112%&214%!

前走が、オークス出走なら「3.2.0.1」の好成績


2〉前走がオークスかつ前走と同騎手

「5.3.2.23」さらにオークスが1~3番人気だと「3.2.1.3」

オークス5着以内だと「5.2.3.4」と好成績


3〉4角先頭馬

「1.4.1.4」複勝回収率348%、前の馬が波乱を演出。

中京開催の昨年12番人気エイシンヒテン2着



  ☓消し条件


1〉前走が右回り1600~1800mのレース出走

「0.2.2.39」20年1番人気フアナも11着と大敗。

馬券圏内に入った4頭は全て小倉組


2〉前走が6着以下

「1.2.1.62」前走が格上のG1組でも「1.1.0.40」と不振。

前走が、東京以外の競馬場だと「0.0.1.23」


3〉中3週以内よローテでの出走

「0.3.3.33」残暑厳しく短期間競馬は3歳牝馬には酷か。

北海道からのローテでも「0.0.0.8」と不振





サインは



☆前走2ゲート馬自身か隣馬が連対中!


☆ラッキーナンバーは正逆32.34!

3歳牝馬トライアルレースの共通数字です。


☆18日施行のG2戦は4枠6枠が連対中!



調教からのおすすめIT 馬



アートハウス

最終追い切り
栗東・CW・良(調教師)
6F 83.3-66.9-52.0-36.6-11.4(馬なり)

中内田調教師
「(1週前について)前進気勢が旺盛過ぎるところはありましたが、ジョッキーも『感触がいい』と言ってくれました。体のバランスも良くなっていますし、順調にきています。(放牧先から)落ち着いて帰ってきました」

片山助手
「追うごとに良くなってきた。忘れな草賞を勝っているように2000メートルあたりが合っていると思う。まずは秋初戦。恥ずかしくないレースをしてほしい


エグランタイン

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.5-39.7-24.8-12.0(強め)
メイショウクリフト(馬なり)を0.6秒追走・同入

笹田調教師
「馬体が充実して近走内容も本物。先週、今週と動きが良くて状態もいい。限定戦なら十分に戦える」
サリエラ

最終追い切り
美浦・南W・良(助手)
5F 67.7-52.1-37.2-11.1(強め)
フィアスプライド(馬なり)の内0.3秒追走・同入

国枝調教師
「後ろからもう1組の併せ馬が来てアオられる形になったのが良かったのか、今日はいい動きだったね。ラストも1ハロン11・1秒なら文句ない。物足りなさを感じさせつつも連勝しているのは素質の高さの証明。前走は後ろからになったけど、もう少し流れに乗って運べればこの相手でも」

以上、参考まで。