デジタルタトゥー | おなじ空を見てる。

おなじ空を見てる。

家族で利用
最近の書いてるの05です

SNSで回ってきた情報の裏付けや確証がない中で「拡散希望」と付けた挙句、文中にその人の外見や学歴を卑下した表現がある

顔画像や職場、住所まで晒してる人もいる



こういうの見る度に毎回思う、違ったらどうするんだろうって

真実だったとしても貶めた表現をしてれば誹謗中傷だよね


「拡散希望」が何かを助けたいという思いからなる物なら、公の場に出ることになった際に足元を救われないようにもっと慎重にして欲しい

感情的にならず、きちんと用意して欲しい


私なんか~とかもう無理!とかSNSで個人を拡散希望しておきながらこういうのは、うーんてなる

全方位から援護なんてされない事や1部から叩かれることは承知の上じゃないの?とか思ってしまう


デジタルタトゥー

一度SNSに上げてしまったら二度と消せないからこそ個人情報の取り扱いは慎重に

特に拡散を希望したなら最後まで(誤りだった時も含め)責任を持つ覚悟は必要


て思いながら眺めてる

個人的な考えだけどね千差万別十人十色だからね世の中は😘