ケンタ

お昼頃スタバも行きました

春物の服も買いました

店内は薄暗いけど、いつもの続きのよーな気がしてしまう。
なにも起こってないよーな。
旦那が連休なので明日はラウンドワンと買い物。
不謹慎だけど、節電と募金の他に何をすれば良いのか。
取り敢えずいつも通りに、ちょっと意識して浪費。
何もかもを控えてたら経済がどんどん悪くなる。
今日はガソリンも満タンに出来ました

草加流山線のセキ薬品前の太陽石油エネオス。
会員のみのレギュラーのみ制限なし。
同じ道路沿いのshell、ESSO(キグナス?)は、
軽油も入ってて所有トラック全てに給油できました

ほとんどのスーパーで品物もだいぶ復活してて、
ガソリンも連休明けにはちょっと落ち着くんでしょかね

被災地最優先はもちろん、本当に必要な人に届きますよーに。
これから帰ってフレパ見ま(´∀`*)