TAKERU FESTIVAL 2011 | おなじ空を見てる。

おなじ空を見てる。

家族で利用
最近の書いてるの05です

おなじ空を見てる。-img_nhk10.jpg
おなじ空を見てる。-img_nhk08.jpg
おなじ空を見てる。-img_nhk07.jpg


良太郎詳細がアミュモバで出ましたねー。
写真は見にくいけどNHKホールの座席全体と座席表です。



キラキラTAKERU FESTIVAL 2011キラキラ
2011年3月23日(水)
18時OPEN、19時START
3月24日(木)
1回目:12時OPEN、13時START
2回目:17時30分OPEN、18時30分START

*各公演約2時間程度。

会場:NHKホール
チケット:S席4200円、A席:3500円

公演に関するお問い合わせ
サンライズプロモーション東京
0570-00-3337(全日10時~19時)

詳細ではありませんので、確認してくださいデス。



NHKホール座席表
http://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/pdf/nhk_hall.pdf
詳しい解説(いろいろ載ってます)
http://www.geocities.co.jp/livehis/house/house_nhk.html

客席。
1階:890
2階:1335
3階:1175
サクランボ合計座席数:3400



今年は全3公演なのですねー。
自分的に冬サク後は映画やるんではないかと期待ぷよぷよ

にしてもたった一人のイベントだってのに、大きな箱。
佐藤健が持ってる集客能力を考えると妥当なんでしょかねハート

すごねーアゲアゲ↑↑さすがデス。

しかし何でこんくらいの箱をハンサムで用意しないのか謎。
もー今から押さえちゃえばえーのに。
Zeppでやるコトに意味を見出してるのかな。


して自分的に、この日程は参加がかなり厳しデスQueenly

太郎はもー春休みだけど旦那の誕生日が26日。
終業式の18日から25日まで実家遊びに行こうと思ってたけど、
21日のユースト見るためには自分家にいないとダメで。
それを考慮して実家行く日を22日にずらすと25日までしかいれないし、
27日から行くコトはできるけど、
そーなると23日前後も実家帰ってまた直ぐ行くコトになっちゃう。

まぁ。
旦那はね、とーぜん春休みなんてものはないワケで。
言えば「行ってくれば」て言ってくれる人だけど、
自分だけ遊んでばっかなのはさすがに気が引けるワケで。

春休みの実家帰省中は友達と約束あるし親と旅行も予定してるし、
佐藤健のイベントはもちろん行きたいけど、
その為にプライベートの予定を犠牲には出来ないので、
残念ながらタケフェスは不参加になりそデスガーン

これ、絶対後悔すんだろなーw
まーでも仕方なし。
今回はPC越しに「おめでとー」してほろよいで乾杯しまシャンパン