だった昨日。
6回目でござります

6年前。
てか2004年の昨日、21歳だった私。
でもって19歳だった旦那。
うーん。わけぇw
一応でき婚でないデス。
式の日取り決まって新居の引越し準備をしてる時、
太郎がお腹にいるコトが判明したワケで

そんな太郎ももー5歳。
私ももー27歳で旦那ももー25歳。
時間の流れを早く感じるのは、
もう二度とそこには戻れないからなんでしょね。
色々ありつつ、仲良しこよしでやってきた6年間。
付き合ってた頃を含めると7年半くらい。
これからもよろしくでござります

してプロポーズされたのがDLだったので、
基本的に毎年DLにレッツゴーしてたワケですが

今年はどんぴしゃで日曜日な28日。
お盆休み明けから激務でかなりお疲れで、
昨日も午前中仕事で月曜も普通に朝から仕事な旦那と、
同じく月曜は普通に幼稚園な太郎。
てコトで、今年はDLは断念

1時間くらいで行けるんだけど鬼混みやし、
それだけで疲れちゃうしね。
そんなワケでDLと同じくらいでそんな混んでない、
東武動物公園にレッツゴー

イルミも綺麗で太郎もとっても楽しそうでござり

何よりも自分達も楽しめましたー

いつもは太郎真ん中で手繋いで歩くんだけど、
昨日は旦那・私・太郎な順で手繋ぎw
夜はお家でハート型のケーキとか食べちゃったり

写真撮る前に太郎が真ん中をほじくっちゃいまして、
撮らなかったけども

結婚記念日はねー、いつもオイラは忘れちゃう

旦那が律儀に覚えてて、ちょっと違うコトや特別なコトをしたがるw
まぁ。性格なんでしょね

付き合ったとき高校生で、19で結婚して20歳でパパになった旦那。
生き方は人それぞれだし、こんなコト言ったら間違いなく怒るけども。
タメの人と比べると、きっと損してるコトや我慢してるコトが多い。
と思う、旦那の独身の友達とか見てると特に。
自営で現場仕事だからダンプやトラックを何台か所有してる。
置場も借りてるし、その他必要な道具や機械もたくさん。
だから、てワケでもないけど、自家用車は1台でワゴンさん。
友達はみんなセダンが多くて結構高級車乗ってる。
バイクが好きでハーレー2台持ってたけど、結婚したとき売った。
それはお金どうこうじゃなくて、私が嫌だったから。
18のときに後輩をバイク事故で失ってから見るのも嫌だったし、
絶対に乗らせたくなかった。
その気持ちを汲んで、好きだったのに手放してくれた。
時間も、特に今は仕事仕事で好きなように全然使えてない。
休みの日はいつも家族優先で遊びに連れてってくれる。
それは当たり前のようで当たり前じゃないコト。
今、旦那は不幸ではないと思う。
幸せだと思ってくれてる自信がある、私もそうだから。
ただ旦那の結婚した時の歳を考えると、
もっと自由に遊べただろなー。てちょっと可哀相になる。
まぁ、自分で選んだ道なので、可哀相てのは違うかもだけど。
これから先のが長いと思われるので、なるべく仲良く

でもってなるべく支えあって

がんばっていきましょね。
