自分的に、この10月から+120円になったタバコさん

320円→440円。
1日一箱な人なので、単純計算で月に13200円。

まぁ。
服が買えますね、普通に。
ブーツとかも。もちょい足せばコートも。
もー端から分かってたことだけど、もったいな

13200円払って身体に悪いコトせんで、他の買い物すればええのにね。
やって年間158400円。
旅行いけるわー

てなワケで。
この1カートン+5箱が吸い終ったら禁煙にチャレンジ

太郎が居るから元々昼間はタバコ吸わないオイラ。
吸うのは夜中にPCの前に座ったときだけ。
実家に帰ったときは両親吸わないから吸う部屋がない。
から気づけば家にいるときは必然的に吸わないオイラ。
この間帰ったときはねー、3日吸わなかったん

まー実家いるときでもタバコ吸う友達と遊ぶと吸っちゃうけどもね

どいつもこいつも喫煙率高いんょーマイ友達。
太郎妊娠したときはねー、直ぐにやめれた。
てょり吸う気にならなかったんだけどもねー

そんなこんなで多分。
そう、きっと。


のかもしれない・・・もしかしたら。
うん、比較的。多少は。
ただ最大のネックはタバコ吸う友達。
一緒に居て、スパスパ吸われてると我慢がむずい

旦那も吸うし。
けどまー取り合えずがんばり

てか値上げ。
どーせなら1箱1万とかにしてくれればええのにー。
したらもー絶対吸わないのにー。
うーん。意志薄弱。てか他力本願w
