
アミューズ若手俳優約40名が勢揃い!
ショートフィルムとトークライブに興奮!
アミューズの若手俳優を総動員したショートフィルムの上映と、
ファンと触れ合うアフタートークを合体したイベント、
「THE GAME」を今年も開催。
2度目の今年は東京に加え大阪にも登場。
短編映画の中にいたはずの俳優が
直後に生で登場する新感覚ステージはドキドキが満載だ。
メンバーを代表して、佐藤健に期待を聞いた。
僕たち自身が楽しみながら、『創ってる感』が強いんです。
●前回のフィルム撮影での思い出は?
アミューズは本当に仲が良くて、
年齢も関係なくタメ語で話せるような関係です。
僕がアミューズに入ってから一緒にレッスンを受けてきた仲間たちは
気心が知れているからもちろん楽しいし、
撮影で初めて顔を合わせたメンバーもいて、
アミューズってこんなにたくさん人がいたんだ!?って驚きました(笑)
どんどん出てくる新しいメンバーと話せたのが楽しかったですね。
●この仲間はどんな存在ですか?
全員が全員、一緒に頑張っていきたいし、
負けたくないとももちろん思います。
変にライバル視バチバチ!・・・ではなく、高めあいたい仲間です。
他に年末イベントなどでも集まりますが、
何人か揃うと男子校みたいなおかしなノリになりますね(笑)
●他のドラマや映画の現場と「TEH GAME」は違うものがありますか?
どの現場も最初は不安がつきものですが、
ここでは不安なく臨めていて、そう、リラックスできています。
自分達で『創ってる感』が強いから、
こうしたほうがいいんじゃないかって現場で思いつくことを
どんどん言っていきたいですね。
今年も何が起きるか分からないから、凄く楽しみです。
みんなの声が聞けてうれしい
顔もガンガン見えてますよ!
●この企画の最大の魅力は?
何といっても1番は、みんなで創った映像を観てもらった直後、
実際に僕らが出て行くところです。
僕らに取っても初めての経験だったし、
お客様にもなかなかないことだと思うんです。
さっきまでスクリーンの中で芝居してた人が出てくるんですもんね。
そこが他のイベントとは違う。
『THEGAME』は『新鮮』なんですよ。
●客席の声は聞こえるものですか?
すごく聞こえていますよ!
顔もガンガン見えています。
僕らだって、観てくれた人の前に素で出て行くのは
いつもと違うドキドキ感があるんです。
たった今観たばかりのリアルな感想が聞けるし、
みんなの顔も見られて、それがとても楽しみですね。
●今年は大阪公演もありますね。
西の方面から東京まで来てくれていた方や、
前は来たくても来られなかった方が来やすくなるといいですね。
本当はもっといろいろ行きたいけど、
まずは昨年から一歩進んだんだということで、大阪へ。
今年もみなさんと一緒に、暑い夏にしたいです!
*Profile:サトウタケル
89年埼玉県生まれ。
16歳でスカウトされ、06年に俳優デビュー。
07年「仮面ライダー電王」の主演で一躍人気者に。
映画「GOEMON」「ROOKIES─卒業─」他に出演、
今年は「劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル」「BECK」公開。
TBSドラマ「ブラッディ・マンデイ」や、
NHK大河ドラマ「龍馬伝」では岡田以蔵を演じて注目される。

***
まー益々益々たのしみになるコト仰ってますのー、
この、まるで


めっちゃ爽やかですのー

