今日は、4クール目の3回目でした。


血液検査の白血球は2570と低めでしたが、来週が休薬日なので、打っても大丈夫と言われました。


しかし、当分は、人ごみの中はダメだと言われましたあせる


買い物の時間も少し考えて行ってって言われました↓


まぁ、どうせ買い物もこっちは田舎だから、混んではいないけどね…汗


そして、今回も、水が溜まっていたので抜いてもらったんだけど、先生に、術後3か月で水が溜まる人っているの?って聞いたら、余りいないんだってガクリ


しかも、今日も注射器2本分も溜まっていました叫び


もう、何時になったら、止まってくれるのだろうか…汗


こういう人って、やっぱり個人差だとは思うけど、いい加減止まってくださいv



そして、ケモは今日も眠気がしたけど、家まで我慢・・・


家に帰って、ご飯を食べて少し起きていたけど段々睡魔が襲ってきて爆睡ぐぅぐぅ


1時間半位寝ていていたけど、身体がフラフラ、眠い…ガーン


今日は、やっぱり、白血球が低かったせいか倦怠感も少しあります。


そして、手の痺れなんですが、一旦良くなったんですが、昨日からまた痺れがやってきました叫び


でも、まだ軽いので何でもできます。


これが酷くなってきたら、パクリを休薬して、アバスチンのみになるそうです。


そして、もう1つ新たな副作用がでてきましたガクリ


それは、アバスチンの副作用の鼻血ですガーン


これも、そんなに酷くはないのですが、次から次へと副作用も出てきますあせる


これ以上、出ないで欲しいです。



これで、ケモもあと2クールです。ちょうど年内には終わる予定です。


しかし、治療はまだまだ続きます。多分だけど、次は、飲む抗がん剤になりそうです。


何時になったら、終わるのだろうか!?


まぁ、再発だから先生もかなり慎重になっているからね。


とりあえず、あと2クール頑張りますチョキ







いつも差し入れありがとうございますラブラブ


さくらの乳ガン闘病生活&愛犬の気ままな生活







さくらの乳ガン闘病生活&愛犬の気ままな生活