検査は1時半からでした。検査終わりに夕食の買い物、その後チョコわんわんの散歩行って今やっとくつろぎ中・・・ニコニコ


まず、マンモトームの前に、昨日のMRIの結果が出ました。結果は昨日の箇所一か所のみ…

しかし、リンパがやはり腫れている・・・リンパの場合って切ってみないと分からないのかなはてなマーク


つぎはマンモトーム検査・・・ 

検査自体は痛くないけど、その前の麻酔の注射が痛いんだよね~(^▽^;)

で、看護師さんが「緊張してる?」って聞いたから「緊張はないけど麻酔の注射が嫌なんだよね~」ってしゃべってたら先生が「じゃあ、始めるよ。痛い注射打つからね~」って嫌な言葉(・・;)


やっぱり痛かった。1本打ったら、もう1本打つからね~って・・・ 思わず「もう1本?」って聞いちゃったよ。


そして麻酔が効いて、組織吸引が無事に終わり取った組織を見せてもらいました。


別に、見せられてもな~なんて思いながらも「あっ、はい・・・」


患部にシール、ガーゼテープ、ガーゼをぐるぐる巻かれ少し息苦しい感じ・・・


今度は看護師さんからPET検査について説明・・・


30日の結果次第でPET検査をするのでその説明をしてもらいました。


説明の際、ちょっと恥ずかしかったけど、値段の事聞いちゃったよ~。。。


だってすごく高いって聞くし・・・(・・。)ゞ


人間ドックは高いみたいだけど、今回は保険がきくのでそんなに高くなく安心・・・




次は、23日の骨シンチ検査です。