先日新聞に本の紹介の記事にこんなのがありました。


それは「医者に殺されない47の心得」


この本を知っている方いますか?










心得1   「とりあえず病院へ」は、医者の〝おいしい〟お客様

心得2   「老化現象ですよ」と言う医者は信用できる

心得3   医者に行く人ほど、早死にする

心得4   「血圧130で病気」なんてありえない

心得5   血糖値は薬で下げても無意味で、副作用がひどい

心得6   コレステロール薬の「病気を防ぐ確率」は宝くじ以下

心得7   がんほど誤診の多い病気はない

心得8   「早期発見は」実はラッキーではない

心得9   「がんだったから、仕方ない…」と考えてはいけない

心得10  医療被ばくを避ける。CT1回でも発がんリスクあり

心得11  医者の健康指導は心臓病を招く

心得12  一度に3種類以上の薬を出す医者を信用するな

心得13  軽い風邪で抗生物質を出す医者を信用するな

心得14  「抗がん剤で寿命が延びる」と言う医者を信用するな

心得15  がんの9割は治療で命を縮める。放置がいちばん

心得16  「医者から薬をもらう」を習慣にしてはいけない

心得17  痛みはこわくない。モルヒネで安全に長生きできる

心得18  がんの痛みは完壁にコントロールできる

心得19  安らかに逝くとは「自然に死ねる」ということ

心得20  がん検診は、やればやるほど死者を増やす

心得21  「乳がん検診の結果は、すべて忘れなさい

心得22  胃を切り取る前に知っておきたいこと

心得23  1センチ未満の動脈瘤、年間破裂率は0.05%

心得24  野菜ジュース、免疫療法。医者たちの「がんサギ」に注意

心得25  「免疫力」ではがんは防げない

心得26  よくある医療被害ケーススタディ

心得27  体重、コレステロールを「減らさない」健康法を選ぶ

心得28  ピンピン100歳への道は毎日のタマゴと牛乳から

心得29  ビールは1日にロング缶2本までなら「百薬の長」

心得30  コンブやワカメを食べ過ぎるとがんになる

心得31  コラーゲンでお肌はぷるぷるしない

      グルコサミンはひざに直接届かない

心得32  「高血圧に塩はダメ」はウソ

心得33  コーヒーは、がん、糖尿病、脳卒中、ボケを遠ざける

心得34  24時前後にどっぷり眠れ

心得35  石鹸、シャンプーを使わないほど、肌も髪も丈夫

心得36  大病院にとってあなたは患者ではなく被験者

心得37  「手当て」でストレスを癒す

心得38  しゃべって、笑って。口を動かすほど元気になる

心得39  よく歩く人ほどボケにくい

心得40  インフルエンザ・ワクチンを打ってはいけない

心得41  「ほっときゃ治る」を、いつも心に

心得42  ポックリ逝く技術を身につける

心得43  喜怒哀楽が強い人ほどボケない

心得44  100歳まで働き続ける人生設計をする

心得45  いきなり進行がんが見つかったらどうするか

心得46  ロウソクが消え入るような、転移がんの自然死

心得47  リビングウィルを書いてみよう




私自身、医者に頼りっぱしなので、信じたい部分もあるけどどうなのかな~?


病院自体は嫌いだけどやっぱ病院の先生に頼っちゃうかな!!



ペタしてね      読者登録してね