幾つになってもたくさん学んで働いてて欲しい | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

仕事復帰して1週間


たった4日の勤務無事終わりました


階段の上り、長距離歩き以外は普通にできてる


みんなにその回復力に驚かれる日々


でも飛ばさないでね‼️とみんなに忠告されてます





昨日は上司が買ってくれたHARBSのケーキをみんなで食べた


めちゃくちゃ美味しかった✨✨








彼はとても仕事が忙しいの。



毎朝6時40分ごろ家を出る


夜はたいてい21時ごろ

遅いと22時ごろまで帰ってこない




最近はその長時間労働のせいで腰が痛い痛いと言ってる


多分ヘルニアだと思うんだけど


そろそろもう少し楽な仕事について欲しいなとも思う





そんな中

春の転勤の辞令が


私は心の中で

彼が希望してた少し楽になる場所であれば嬉しいけど、



それよりも


彼の今後の為になる部署になりますようにと神様に祈ってた🙏






結果は

希望してた

比較的楽だと言われてる部署ではなく


絶対無理!できないよと言ってた

これからまたたくさん勉強が必要になる部署に決まった笑い泣き笑い泣き



しばらく覚えることが多くて大変だけど、

仕事の格はそっちの方が上



心の中で

そっちの方がほんとは5年後の彼の為にはいいという神様の判断か、

と少し安心したんだちゅーちゅー



やっぱり楽な部署は

楽だけあって5年後には何も残らないような気がしてたから




昨夜は帰ってきてまずハグハグ


しょんぼりしてるかなと


どんな反応かなと思って心配してたけど


 

彼も同じこと思ってたみたいチューチュー



いつも前向きな発言しかしない彼らしく


勉強がんばるでーー‼️

5年後にはスペシャリストになったるわ



と言ってて安心したウインクウインク





彼には一生仕事をしてて欲しいな



とても当たる占いでは死ぬまで仕事してるとも言われてるし私もそう願ってる




ここは最後の鍛錬の時期






彼の引退する姿、想像できないな


今たくさん勉強しておけば定年退職したあとも他の企業で働くことができるとも思う




いつまでも外でキラキラ仕事してて欲しいですちゅー