う〜ん
毎日下がりますなあ
前回トランプが就任したときは爆上がりだったけど
今回は前回よりもさらに強気💢
1月終わりに日経225とインド株を損益通算して売却
両方ともそこからさらに下がったのでセーフでした
そして
3月5日に大きくやっていた米国成長株のアライアンスバーンスタインとUSハイイールドを売却
もうすぐこちらは入金予定
とりあえずこちらもプラスのまま逃げ切った
残りはかろうじてまだプラスは維持してるけど時間の問題か
そしてインベスコにまた追加するか、
インベスコは本日8670円
分配出してる米国株投信の割には価格安定してる
下げは株価よりも円高の要素が強いのかな
コロナで7000円台突入した時代もあったけど
たいてい8000円から10000円台をキープしてるのよね
2月末の資産流入額は一位だったベスコ様
様子を見て追加したいなあと思います
短期売買はしないので
今の損益よりも10年後、20年後に上がっていればいい
だから今アタフタは全くしてない
ただ気をつけてることは一括で投入するだけでなく
つみたては絶対並行してやっておくこと
私は楽天とSBI
クレカ積立は限度額MAXで継続してます
つみたてはオルカンとかゴールドとか気になる面白そうな投信分散
つみたてはリスクをかなり軽減してくれるし長い目でみたらマイナスになることは考えにくいと思ってます