夕方彼と新宿アルタ裏のどすこい四文屋へ
ここはお安くてメニューも多く、大好きなセンマイ刺しなどが300円台
ハツ、ハラミ、タン
センマイはすぐ食べてしまったので写真なし
日本酒飲んだ
彼が結婚の具体的な話をしようと言うので
聞きたかったお金の話出してみた
ねえねえ、おこずかい制と自分たちでお金を管理する制、どっちが好き⁉️
と軽くクエスチョン風に
すごい即答で
おこずかい制‼️
と答えた
私の心配、見事に裏切られ私思わず声を出して笑った
おこずかいはいくらがいい⁉️
と恐る恐る聞いてみた
①30,000円
②60,000円
③120,000円
その答えいくらだと思います⁉️
答えは最後に載せますね
ブロ友さんのクイズ方式パクってみた
ほろ酔い2人おててつないで
メインイベント
彼はネットで面白そうな場所を調べてくれる
近くの都庁広場まで行けばもっと見えたと思うけど酔っ払いの私たちは京王プラザの前の橋の上で見ることに‥
十分楽しめましたよ
しばらくやってるみたいなのでよかったら行ってみてくださいね
私の大好きなトップスのチョコレートケーキとPAULのパンを買って彼の家へ
イチャイチャも中途半端に
2人で寝てしまいました。
(彼が離してくれなかったというのがほんとのとこ)
娘からは12時ごろ心配してLINE入ってて反省‥
彼に送ってもらって帰りましたよ
さてさておこずかいの答えです。
正解は
①3万円
どう?
少なすぎるよね
これ自分で決める彼の結婚への意気込みが伝わり愛を感じましたよ。
もちろん3万円しか渡さないつもりは私自身ありません。
会社での飲み会とかはちゃんと参加してほしいし、多めに出すかっこいい男性でいて欲しい👨✨✨
もうゴルフもやりきったし、
そのうち今の役職から降りることになれば部下のために多めに払ったりもなくなるからお昼代とタバコ代があればいいんだって
毎日飲みに行くこともなくすぐに帰ってくるのもちょっと大変なので程々に遊びに行ってもらえればと思うのは贅沢な悩みなのかもしれませんね