ダッチベイビー作ってみた✨✨ | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

こんばんはー🌙



皆さんのGWの楽しそうなブログ記事に癒されてますおねがいおねがい



私は腰が重くて

フットワーク軽そうで

実は重いです泣き笑い






フォローしてるブロガーさんが使ってるスキレット





オーブンやオーブントースターに入れて熱々のまま食卓に出せるからよく使ってるニヤリ



この前はスパニッシュオムレツ作ったり

ポテトグラタン作ったりしたんだけど




今日はダッチベイビーパンケーキを焼いてみた







この前ニトリダイニングで食べたこれ




まず上に載せるフルーツの準備ニコニコ


冷蔵庫にりんご🍎がたくさんあったから


まずは皮ごとザクザク切ってフライパンに入れて


バター

お砂糖

レモン汁

白ワイン

シナモン入れてソテーした。





ダッチベイビーパンケーキって知ってます⁉️


ドイツのパンケーキなんだって。


(ダッチってオランダじゃなかったの?あんぐり




スキレットを220度くらいの高音のオーブンに入れて予熱


卵1個

牛乳50ml

お砂糖15g

塩ひとつまみ


クルクル混ぜて


小麦粉を振るいながら40g加える

この時シャカシャカ混ぜ過ぎない

少しダマあるけどいいの⁉️くらいでやめて



熱々のスキレットをオーブンから取り出し

バターを入れて材料を流し込んで


200度くらいで10分くらい焼くの




とーーーっても簡単でしたちゅーちゅーちゅー




もしあればフルーツとかバニラアイスとか



もしなくても粉砂糖とレモン汁とかだけでも載せたら出来上がり✨✨



今日はまず昼間に娘と食べて




夜は彼がゴルフの帰りに寄ったからまた作ってあげた

一緒に作ったよ。

その方が食べたとき美味しいしね飛び出すハート飛び出すハート




食事はポークチョップとスンドゥブ



キャベツ千切りが雑(・・;)




スンドゥブは好評でした✨✨






ちなみに


ダッチベイビーのほんとの姿はこんな感じ

写真お借りしました。


ドヤ顔で写真載せてるけど

全然ちゃうやんってツッコミはなしねちゅー





おやすみなさい💤