アメブロを始めたきっかけと今思うこと | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。



レモン🍋たくさんもらったからレモンジャムにしたよ



レモン5コが小さなガラス瓶二つになった。お湯に溶かしてもレモン湯にしてもバケットにのせても美味しそう。



少し焦がしちゃって茶色くなっちゃったけどワインのあてにも美味しかった。


レモンをスライスして煮込むのかと思ったらレモンを丸ごと30分煮てからスライスしてお砂糖と煮るっていうレシピでやったら簡単だったよ。



🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋



私のアメブロ歴はかれこれ12年くらいかな。


初めは娘と一緒にやってたの。

長女が5年生くらいの時子供ミュージカルをやってて、そのあと次女も加わった。

代表的なものだとアニーを目指す子供みたいな。

アニーにはご縁がなかったけど、娘たちはミュージカル大好きで、いくつか舞台に立ってたことがあって、

歌、ダンス、バレエ、タップなど日々レッスンに通ってたの。


そのころに周りの子供たちやそのママさんがアメブロで自分たちの出る舞台の宣伝とか盛んにしてて我が家も親子でやってた💃





その後離婚して‥


昔の腐れ縁で既婚の人と再会して、


既婚の人と時々会うようになったら、

幸せな気持ち半分、彼の家族の幸せな風景想像すると切ない気持ちもフツフツ湧いてきて


どんなに既婚さんが愛情をかけてくれても彼は時間になると奥さんにバレないように帰っていく🚶‍♂️



それが寂しくて寂しくて‥えーん



気持ちの持って行きようがなくて


またアメブロにたどり着いた。





どこかに私を救ってくれるヒントはないかなっていろんなブログを読み漁った汗



私にとってここは、


私を救ってくれた場所、

知らなかった世界や考え方を教えてくれた場所、

応援してくれる人たちに出会える場所になった✨✨✨✨



でもね


私のブログなのに、自分のブログでわざわざ叩く人もいた。直接言う勇気はなかったみたい。



私のブログなんだから好きにさせて〜笑い泣き




まあいろんなことがありましたニヤリ



私そういう人に反論するのも私のエネルギーの無駄なので相手にしないことにしてる。

へー、そうなんだ、バイバイ、以上!

このブログまだ読んでたらよっぽど私のファンだわ😆




人との関わりは自分で取捨選択するしかないのね、と改めて学ばせてもらったよ。


時に実生活ではあり得ないことも起こる。

実生活でそんな経験ないものね。

でもね、不特定多数の人が読んでるんだもの。


いろんな人がいるわけだニヤリ

だから気をつけないとね。



今は安全な場所に身を置いてるからとても安心して書けるようになった。

日々温かいコメント頂きほっこりしてる。


感謝感謝✨✨



さっき他の人のブログ読んでて確かにそうだなと思ったけど



私たちって、


恋愛して、

子供のことも心配して、

家事して、

美容にも気を使い、

更年期と闘い、

介護もして‥


ペットでイチャイチャしながらも


子供たちの夕飯どないしよ💦とか

明日のお弁当なんかあったかな😅


とか考えたりするのはよくあることびっくり


私たちって

すごいよね。奥行きありすぎやろ✨✨✨✨と思った日曜の夜でした。



すんまへん、少し酔ってます🍷

で。何が言いたいんだっけ??爆笑



いつもお付き合いいただきありがとう💓

コメントいただき応援していただきいつも感謝していますラブ