体にいいもの全部入れてみた | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

今日も静養中につき暇なので連投。



七草粥食べましたか?


私は謎の胃痛につき

今日は自分だけのためにスペシャルなお粥作ったよ


昨日も買い物行ってないからあるものでね。



お粥に関連するworldwideな食材でストックがあったもの入れてみた


水に手羽元とウェイパーと残りご飯いれてぐつぐつ


大根サイコロ状に切ってお正月の食材でのこったゆりね入れて


40分くらいぐつぐつ



にんにく(チューブ)

しょうがみじん

白ネギみじん、加えて


皮蛋(ピータン)と小松菜カットして、最後に上に添えた。香り漬けに少しだけごま油垂らして出来上がり





白菜のお漬物を添えて。


そう、


和風のお粥と

中華の皮蛋粥と

韓国の参鶏湯を合わせたようなものが出来上がりました。


大根とゆりねは食感がないくらいにとろとろに。ごはんも噛まなくてもいいくらいに柔らかくなりました。

生姜の効果で体があたたまったよん♪