年末に買った『旅するルルルン』の続き笑


ルルルンで3回も投稿するとは(ネタがあるとは)思わんかったですが笑




まずは間違えて入ってた『シークワーサー』を使いましたが、


柑橘系なのでめっちゃさっぱり!匂いも殆ど無かった…

で、次は保湿系にしよっかなぁ…って思いながら成分を見て気付いた!




こんな風に成分が書かれてます!

カボスも柑橘系やから保湿より肌を整えたりビタミンが優勢かな?




他にも御当地素材を活かした、


整肌成分

ハリ·ツヤ成分

保湿成分


に、なってます!



で、


関西限定『ミックスジュース』



パーンとはってツヤッツヤ?
しっとしと?
シュッとした?

めっちゃ関西弁やん笑

私が買った他の8種類は全部最初(保湿成分とか…)の書き方やったのに関西限定だけ『擬音語』笑

パーンとはってツヤッツヤ?(ハリ·ツヤ成分)
しっとしと?(保湿成分)
シュッとした?(整肌成分)

って事かな?笑

しかも!
◯のとこ…他のはルルルン。で終わってるのに関西限定は『やで!』が付いてる笑



関西最高笑