先日の日曜日…とうとう洗濯機が壊れました(泣)
数年前から(多分5年ぐらい前から)元栓を閉めないと水が止まらなくて脱水中もポタポタと水が(汗)
(ホースに異常は無かったから多分本体に問題が)
それでも脱水の度に元栓を閉めに行って頑張ってたのに(笑)
壊れたのは蓋の留め具?部分でココがセンサーになってるみたいで蓋を閉めてるのに閉めてないと認識される…
これじゃさすがに何も出来ない(汗)
で、新しい洗濯機が昨日来ました!
前の洗濯機…気付けば17年使ってた(笑)
ナショナルやったし(笑)
今回のも普通の洗濯機やけど、めっちゃ静か(笑)
さすがに17年前の洗濯機とは違うね(笑)
もちろん水もポタポタしないし(笑)
ちなみに我が家にはナショナル製の家電がまだ2つあります(汗)
頑張って動いてくれています!
どうか壊れません様に(汗)
4月に車のエンジン周りの修理…
5月は自動車税…
6月は洗濯機…
予想外の出費(自動車税は仕方ないか)が10万越えた(泣)
も〜やめて〜(泣)