またまた日帰り韓国に行ってきました(★ ̄∀ ̄★)
今回は『ソウル』ではなくて。。。

大阪の生野区にある『コリアタウン』です(●^皿^●)
(コリアンタウンって書いてるけど↑↑本当はコリア!タウンらしい。。。)
韓国まで飛行機で1時間。。。車でコリアタウンまでもそれぐらい♪

今里筋の【中川2】の交差点を曲がってすぐ、平野川を渡った所に車を停めて。。。

川沿いに歩くと。。。
右手に見えてきます(○^▽^○)

ココが『生野コリアタウン』の一番端!
下の地図を見ると↓↓↓
桃谷駅・鶴橋駅から行くと一番最後の終点になります。。。


上の見取り図だと、私たちは左から右へ歩いて行きます!

日本にいながら韓国の雰囲気を味わう!
目的は、もちろん化粧品(★ ̄∀ ̄★)

日曜日のお昼前ですが、結構人がたくさんいました(*´∀`*)

多分、この辺りがちょうど真ん中ぐらいかな??

韓流グッズやら化粧品やら所狭しと色々置かれてます♪

化粧品も色んなブランド(メーカー)の物が一緒になって置いてるし。。。
人気商品などは、どこのお店にも置いてるみたい♪

韓国コスメと言えば、マスクですよね(●^皿^●)

御幸森天神宮。。。ここが私たちの終点!地図で言う入口!

その向かいにも化粧品のお店。。。疲れた人用に??お店の前には
椅子まで置いてありましたヾ(≧∇≦)ゞ

生マッコリ。。。暑い日だったので、冷たくておいしそう♪
でも、車で来てるので断念(*ノω<*)
。。。じゃなくて、私はそんなにアルコールは飲めないので断念でもないわ(★ ̄∀ ̄★)

韓流グッズも。。。

所狭しといっぱい置いてありましたよ!

日本にいても、やっぱりおかしな日本語のポスター(*≧m≦*)

お昼になったのでランチ。。。班家食工房

もちろん韓国料理のお店♪

お店の奥にはチマチョゴリの衣装を着た人形とか韓国の家具?などが
置いてあって韓国の家庭の雰囲気を味わえるようになってるの。。かな??


韓国で食べるのとあんまり変わらないお値段ですね♪

キムチラーメンセット!
手前のキムチは左が日本産で右が韓国産らしい。。。
左の方が酸味がきつくて?酸化しててイマイチだったらしい(´-ω-`;)
キンパ(のりまき)も、日本向けに作られているのか、韓国で食べた様な、
辛さもごま油の味もなかった。。。

スンドゥブチゲ!
熱々でグツグツしたままやってきました♪

写真じゃグツグツが分からないねw
辛さはかなりマイルドで食べやすい♪d(´▽`)b♪
コレも多分日本人向けに作ってる感じw
辛さは、チゲよりもキムチラーメンの方が辛かったです。。。
食後に。。。一回目に化粧品の値段だけ下調べしたので、もう一度同じ道を往復。。。
女の買い物はコレだから疲れるんだよね~??(★ ̄∀ ̄★)
で、最初に目を付けていたホットクを食すのであります(●^皿^●)

私は『ゆずはちみつ♪』

作り置きしてるけど、食べる時に鉄板で焼きなおしてくれるので
熱々でサクサク♪でも、もっちり~゚ヽ(*´∀`)ノ゚
ゆずはちみつは、韓国の柚子茶(ペーストしたやつ)が、中に入ってる感じ!
そうそう!
食事が出来るお店やグッズなどが置いてあるお店にもトイレはいくつか見ましたが。。。
メインストリートの真ん中よりちょっと左(地図上)にある『生野屋内プール』

この中で。。。

トイレが借りられます\(○^ω^○)/
これで安心(´ω`*)
屋台で買ったお土産を持って帰って。。。

その日の晩御飯(●^皿^●)
手前の左。。。甘辛チキン
真ん中。。。麦の家と言うお店の焼肉キンパ
手間の右。。。骨付き豚を炭火で焼いたの
豚肉は炭火の香ばしい味とニンニクたっぷりのタレがすっごいマッチして
おいしかった♪
店先で焼いてる時から匂いにそそられて買ったけど、持ち歩いてる間も
車の中もすっごい匂い∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
奥の2つはチヂミ♪(写真は3ツ折になってます)
普通のチヂミといかチヂミ♪
フライパンで焼きなおしたら、端はカリカリで
もっちりはそのまま♪タレなしでも、おいしかった~♪
日帰り韓国は飛行機に乗らなくても行けたんだね(*´∀`*)